ウィキニュース:赤提灯/過去ログ25
このページは過去の議論を保存しているアーカイブです。編集しないでください。新たな議論や話題は、ウィキニュース:赤提灯で行ってください。 |
2005年7月 - 2005年8月 - 2005年9月/10月 - 2005年11月/12月 - 2006年1月 - 2006年2月-5月 - 2006年6月 - 2006年7月 - 2006年8月 - 2006年9月 - 2006年10月-12月 - 2007年1月-5月 - 2007年6月-11月 - 2007年12月-2008年2月 - 2008年3月 - 2008年4月-8月 - 2008年9月-2009年11月 - 2008年4月(2)-2010年2月 - 2010年2月(2)-2014年5月 - 2014年6月-2014年12月 - 2014年12月-2015年10月 - 2015年10月-2016年4月 - 2016年5月-2017年5月 - 2017年6月-2020年7月 - 2020年8月-2020年12月 - 2021年1月-2021年12月 - 2022年 - 2023年 - 現在の議論
年代順:
2020年8月-2020年12月のウィキニュース:赤提灯のログです。
Technical Wishes: FileExporter and FileImporter become default features on all Wikis
FileExporter と FileImporter は2020年8月7日時点で既定の機能としてすべてのウィキに実装となります。利用者のローカルのウィキからウィキメディア・コモンズへ、元のファイル情報を保ったままファイル移動を楽にできるよう支援する目的で開発されました(ファイル情報とは説明文、情報源、日付、作者、閲覧履歴など)。それらに加えてファイルの閲覧記録に移動を記録します。ではどんな仕掛けで?
ステップ:自動承認された利用者の場合、ローカルのファイルページで のリンクが表示されます。
ステップ2:このリンクを押すとFileImporterにより指定のファイルはウィキメディア・コモンズへ移動が可能かどうか検査されます。検査の規準はファイルを保管するウィキの設定ファイルを参照しに行きますが、それぞれローカルのウィキのコミュニティごとに作成と管理を担当しています。
ステップ3:指定のファイルがウィキメディア・コモンズへの移動に適格である場合、画面が遷移してコモンズへのインポート手続きが表示され、そのまま投稿するのか、ファイルに関する説明ほかの情報登録をするのか、選択できます。またインポートフォームには処理用チェックボックスがあるので、その場でローカルのウィキの指定の画像に「Now Commons」テンプレートを付与することもできます。管理者には当該の画像をローカルのウィキから除去する権限があり、実行するには チェックボックスにレ点を入れます。ページ最下部にある ボタンは、ファイルをウィキメディア・コモンズへインポートし手続きを完了します。
FileImporter 拡張機能または技術要望プロジェクトの詳細は、それぞれのリンク先をご参照ください。 --技術要望チーム一同を代表して:08/11~08/12に公開された記事に関する嫌疑
113.43.207.130氏及び2400:2410:AAA1:1F00:B537:6319:9D5F:2FC2氏によって、8/11~8/12に公開された記事に関しまして、嫌疑があり一度査読前の状態に差し戻ししました。
- まず初めに、両氏とも査読→公開のstepを行う際に、{{査読中}}を消し、後ほど[[Category:公開中]]を付与する編集を行っているため、同一利用者であると考えられます。
- 通常、{{査読中}}のテンプレートでも案内されているように、{{公開中}}へ書き換えることで、公開状態となります。充分にwikinewsの方針を理解していない利用者である可能性が考えられ、充分な査読作業を行っていない可能性があります。
- また2つ目の嫌疑として、両氏ともごく僅かな時間に複数の記事の編集・公開を行っているため、こちらからも充分な査読作業を行っていない可能性があります。
- 3つ目として、日航機墜落から35年の記事など初稿執筆 22:21、最終編集 01:55、公開 01:57など極短期間に公開作業が行われており、この案件同様の嫌疑を持たざるを得ない状態となっております。
- 各利用者の方々のご意見をいただきたく思います。--Yo987(トーク/投稿履歴) 2020年8月12日 (水) 10:56 (UTC)
- (追記)ウィキニュース:査読#編集段階を「公開中」にできる人の条件も参考に。--Yo987(トーク/投稿履歴) 2020年8月14日 (金) 11:51 (UTC)
- これらのIP利用者における疑いはもしかしたらゼロではないかもしれませんが、それと記事の公開とは別件ですのでとりあえず日航機墜落から35年については公開しました。--ウリン (トーク) 2020年8月14日 (金) 07:40 (UTC)
- wikinewsの方針を本当に理解していらっしゃいますか?(特に方針上は制限がありませんが、)昨日アカウントを作成されてる方かつ、上で指摘したような{{査読中}}を消し、後ほど[[Category:公開中]]を付与する行為を行ってるので、あなたも同一人物では?という疑いを持たざる得ないのですが。トークページに依頼のあった査読の件は別途行います。--Yo987(トーク/投稿履歴) 2020年8月14日 (金) 07:54 (UTC)
- これらのIP利用者における疑いはもしかしたらゼロではないかもしれませんが、それと記事の公開とは別件ですのでとりあえず日航機墜落から35年については公開しました。--ウリン (トーク) 2020年8月14日 (金) 07:40 (UTC)
報告 ウィキペディア日本語版において、w:利用者:台風14号による多重アカウントが発覚しました。ウィキニュースにおいては、下記のアカウントは、すべて同一人物によるものです。
- 利用者:ニパルタック(トーク / 履歴)
- 利用者:ウリン(トーク / 履歴)
- 利用者:メランティ(トーク / 履歴)
- 利用者:台風10号(トーク / 履歴)
- 利用者:ふぉんふぉん(トーク / 履歴)
- IP:2400:2410:AAA1:1F00::/64(会話 / 履歴)
上記複数のアカウントにおいて、記事作成、査読、公開の手続きにおける不正が確認できます。--220.100.14.234 2020年8月30日 (日) 04:42 (UTC)
- やはりそうでしたか…。該当ユーザーが最終公開したものは全て差し戻し済みだとは思いますが、見つけ次第順次対応が必要ですね。熱帯低気圧と台風のカテゴリの編集を差し戻す必要もあると思いますが、管理者権限が必要だと思いますので、管理者の方お願いします。他の公開後の編集も一度順次差し戻し作業を行っていきます。--Yo987(トーク/投稿履歴) 2020年8月30日 (日) 13:33 (UTC)
Important: maintenance operation on September 1st
ウィキメディア財団では補助のデータセンターのテストを行います。 ウィキペディアとその他のウィキメディア・ウィキが、災害が起こった場合でも確実にオンラインとなるようにするためのものです。 ウィキメディアの技術部門では計画的にテストを行って、すべてが正常に動作することを確認する必要があります。今回のテストでは、あるデータセンターから他のデータセンターへ確実に切り替えられるかどうかを確かめます。そのため、多くのチームでテストや想定外の問題に対処できるよう準備を行う必要があります。
2020年9月1日(火)にすべての通信を補助のデータセンターへ切り替えます。
大変申し訳ありませんがMediaWiki の制約により、切り替え作業中はすべての編集を停止させる必要があります。 ご不便をおかけすることをお詫びするとともに、将来的にはそれが最小限にとどめられるよう努めます。
閲覧は可能ですが、すべてのウィキにおいて編集ができないタイミングが短時間あります。
- 9月1日(火)には、最大1時間ほど編集できない時間が発生します。 テストは以下の時刻に開始します:14:00 UTC(つまり日本時間23:00、イギリス夏時間15:00、中央ヨーロッパ夏時間16:00、米東部夏時間10:00、米太平洋夏時間07:00。ニュージーランドでは9月2日(水)のニュージーランド夏時間02:00)
- この時間帯に編集や保存を行おうとした場合、エラーメッセージが表示されます。 その間に行われた編集が失われないようには努めますが、保証することはできません。 エラーメッセージが表示された場合、通常状態に復帰するまでお待ちください。 その後、編集の保存が可能となっているはずです。 しかし念のため、保存ボタンを押す前に、行った変更のコピーをとっておくことをお勧めします。
その他の影響:
- バックグラウンドジョブが遅くなり、場合によっては失われることもあります。 赤リンクの更新が通常時よりも遅くなる場合があります。 特に他のページからリンクされているページを作成した場合、そのページは通常よりも「赤リンク」状態が長くなる場合があります。 実行に長時間を要するスクリプトは、停止しなければなりません。
- 2020年9月1日の週は、コード変更を凍結する予定です。 必須ではないコードの実装は行われません。
状況の変化により、この計画は延期されることがあります。 wikitech.wikimedia.org で工程表を見ることができます。 変更はすべて工程表で発表しますので、ご参照ください。 この件に関しては引き続き、追加のお知らせがあるかもしれません。 この情報を皆さんのコミュニティで共有してください。
UCoC議論への参加のご招待
みなさん、お元気ですか。私どもは、今年の初めに、みなさんにご検討をお願いし、フィードバックを求めるようウィキメディア財団(Wikimedia Foundation)の理事会から命じられた、ユニバーサル行動規範(Universal Code of Conduct: UCoC)を、みなさんと共有できるようになったことを、うれしく思います。UCoC ドラフティング委員会は、このドラフトのどの部分が、みなさん、あるいはみなさんの活動にとって問題となるおそれがあるかを、知りたいと願ってします。このドラフトに、何か足らないことがありますか? この議論に参加いただくとともに、ご関心のある他の方にも参加願えるよう、ご招待ください。
Wiki of functions naming contest
こんにちは. 新しいウィキメディアのウィキプロジェクトを命名するにつき、名前の選定にご協力ください。このプロジェクトは、各種の機能のライブラリにおいて、コミュニティが共同作業できる場所となります。新しい機能の作成やその解説文書の閲読、討議、共有ができます。それらの機能には Abstract ウィキペディアプロジェクトの一環として、言語に依存しないウィキペディアの記事作成と表示を扱うものがあります。しかしながら、さまざまな状況で使用できる機能もあります。
投票は2段階に分けて実施され、各回ごとに候補の法的妥当性を査読することとし、投票期間は9月29日から10月27日までの予定です。最終的なプロジェクト名の発表は、12月8日を予定しています。参加を希望される場合は、meta-wiki で 詳細をご参照の上、投票してください。 ありがとうございます! --Quiddity (WMF)2020年9月29日 (火) 21:26 (UTC)
Wiki of functions naming contest
こんにちは. 新しいウィキメディアのウィキプロジェクトを命名するにつき、名前の選定にご協力ください。このプロジェクトは、各種の機能のライブラリにおいて、コミュニティが共同作業できる場所となります。新しい機能の作成やその解説文書の閲読、討議、共有ができます。それらの機能には Abstract ウィキペディアプロジェクトの一環として、言語に依存しないウィキペディアの記事作成と表示を扱うものがあります。しかしながら、さまざまな状況で使用できる機能もあります。
投票は2段階に分けて実施され、各回ごとに候補の法的妥当性を査読することとし、投票期間は9月29日から10月27日までの予定です。最終的なプロジェクト名の発表は、12月8日を予定しています。参加を希望される場合は、meta-wiki で 詳細をご参照の上、投票してください。 ありがとうございます! --Quiddity (WMF)2020年9月29日 (火) 22:49 (UTC)
Call for feedback about Wikimedia Foundation Bylaws changes and Board candidate rubric
こんにちは. Apologies if you are not reading this message in your native language. 邦訳にご協力ください.
Today the Wikimedia Foundation Board of Trustees starts two calls for feedback. One is about changes to the Bylaws mainly to increase the Board size from 10 to 16 members. The other one is about a trustee candidate rubric to introduce new, more effective ways to evaluate new Board candidates. The Board welcomes your comments through 26 October. For more details, check the full announcement.
ありがとうございます! Qgil-WMF (talk) 2020年10月7日 (水) 17:09 (UTC)
Important: maintenance operation on October 27
ウィキメディア財団ではメインと予備のデータセンターの切り替えテストを行います。 災害が起こった場合でも、ウィキペディアとその他のウィキメディア・ウィキが確実にオンラインとなるようにするための措置です。 ウィキメディアの技術部門では計画的にテストを行って、すべてが正常に動作することを確認する必要があります。今回のテストでは、あるデータセンターから他のデータセンターへ確実に切り替えられるかどうかを確かめます。そのため、多くのチームでテストや想定外の問題に対処できるよう準備を行う必要があります。
2020年10月27日(火)にすべての通信をメインのデータセンターへ戻します。
残念ながら MediaWiki の技術的制約により、切り替え作業中はすべての編集を停止する必要があります。 ご不便をおかけすることをお詫びします。なお、将来的には制限を最小限にとどめられるよう取り組んでいます。
閲覧は可能ですが、すべてのウィキにおいて短時間、編集ができない状態になります。
- 10月27日(火)には、最大1時間ほど編集できない時間が発生します。 テストは以下の時刻に開始します:14:00 UTC(つまり日本時間23:00、インド時間19:30、中央ヨーロッパ時間15:00、西ヨーロッパ時間14:00、米東部時間10:00、米太平洋時間07:00。ニュージーランドでは10月28日(水)のニュージーランド時間03:00)
- この時間帯に編集や保存を行おうとした場合、エラーメッセージが表示されます。 その間に行われた編集が失われないようには努めますが、保証することはできません。 エラーメッセージが表示された場合、通常状態に復帰するまでお待ちください。 その後、編集の保存が可能となっているはずです。 しかし念のため、保存ボタンを押す前に、編集内容のコピーをとっておくことをお勧めします。
その他の影響:
- バックグラウンドジョブが遅くなり、場合によっては失われることもあります。 赤リンクの更新が通常時よりも遅くなる場合があります。 特に他のページからリンクされているページを作成した場合、そのページは通常よりも「赤リンク」状態が長くなる場合があります。 実行に長時間を要するスクリプトは、停止しなければなりません。
- 2020年10月26日の週は、コード変更を凍結する予定です。 必須ではないコードの展開は行われません。
「LTA対策」による特定の内容の編集ブロック
先ほどある政治家の発言を書き起こした記事を投稿しようとしたところ「LTA対策」による編集ブロックとなり投稿されませんでした。 内容に問題があるのか、書式に問題があるのか、ユーザー関係で問題があるのか不明です。以下が記事の写しのリンク(sync.comのファイル共有、pdf)です。https://ln2.sync.com/dl/3e8056000/i5xj4qa5-fb3yki8p-hb5yz67e-3bfht968 お手数ですが、よければ対処法を教えて頂きたく思います。 --WikiWater-201029 (トーク) 2020年10月29日 (木) 12:14 (UTC)
- LTA対策で利用しているフィルタであるため、その特性上詳細は差し控えさせていただきますが、特定の単語がとあるLTAによって使われるワードであったため編集フィルタが発動しているようです。なお、内容を拝見しましたが現状ただの書き起こしであり、内容についての指針(ニュース性)が微妙である点、インタビューをただ書き起こしただけである以上著作権侵害の疑いを排除仕切れないため、特段の対処はいたしません。--Yo987(トーク/投稿履歴) 2020年10月30日 (金) 02:06 (UTC)
- 対応ありがとうございます。疑問点があるので、以下述べさせていただきます。今回文章中に過激な内容があるまたはモラルに反するようなことが書かれているわけではなく、政治的なワードがフィルターにかかったものと推測します。この場合、「政治的である」といったように特定のジャンルの内容であるために、その事項をそもそも書き込めないことになります。これは内容をある程度自由に書き込み、問題があれば差し戻すというウィキペディアの考え方に反していないでしょうか。(あるいはウィキニュースへの貢献度に応じて書き込むことができるようになるのでしょうか)(引用に当たらない場合インタビュー自体に著作権が存在することを確認しました。政治家の発言であることがどこまで考慮されるのか不明ですが...)--WikiWater-201029 (トーク) 2020年10月31日 (土) 05:38 (UTC)
Current state of this project
Hello (今日は). I don't know Japanese language very well, even when I listened to the old songs ;). However, looking at recent changes (including mainspace edits), I have seen a lot of articles created by spammers and vandals getting deleted almost every day. This puts the project's state and activity into question. I thought about proposing hard-closure at meta:Proposals for closing projects. However, first I would like comments please. Thanks. --George Ho (トーク) 2020年10月31日 (土) 21:37 (UTC)
Belatedly pinging bureaucrats/admins Iwai.masaharu, アルトクール, and Yo987. --George Ho (トーク) 2020年12月7日 (月) 09:25 (UTC)
- 反対I disagree with your idea. It is true that the Japanese Wikinews is a sluggish project. However, we do not think it is inactive enough to be closed. Once closed, it is a very difficult and challenging process to restart the project again. If a news article goes unwritten for more than a year, the suggestion might be useful. We think now is not the time. I'm sorry. I'm not good at English. That's why I use translation tools.--Yo987(トーク/投稿履歴) 2020年12月7日 (月) 11:58 (UTC)
- I hope you're not counting deleted articles as "written", are you? By the way, I'm not saying it's "inactive enough". Actually, leaving the project open (even when soft-closed) would still allow spammers and vandals. But I'll wait until either December 2021 (next year) or January 2022 and see whether amount of articles are adequate enough to make me reconsider. I'll also briefly check activity by then. --George Ho (トーク) 2020年12月7日 (月) 23:00 (UTC)
Wiki of functions naming contest - Round 2
こんにちは. 再掲:ウィキメディアの新しいウィキプロジェクト - 機能のライブラリ命名にご協力をお願いします。本日から決勝投票を受け付けます。候補一覧は右の通りです(Wikicode, Wikicodex, Wikifunctions, Wikifusion, Wikilambda, Wikimedia Functions)。参加希望の場合はmeta-wikiで詳細をご参照の上、ぜひすぐ投票してください。 ありがとうございます! --Quiddity (WMF)
2020年11月5日 (木) 22:10 (UTC)
新しい記事の査読依頼
↑新しい記事を作成したので、どなたか査読してください。よろしくお願いします。--生きるのを諦めない人間 (トーク) 2020年11月7日 (土) 22:28 (UTC)
- 報告 利用者:生きるのを諦めない人間(トーク / 履歴)は、Sidowpknbkhihj の多重アカウント(LTA:ヒースロー)として、グローバルロックとなりました。--133.218.37.24 2020年11月10日 (火) 11:53 (UTC)
- 「アメリカ・ワシントンでは喜びの声があがっている」の記述が出典元では見つけられませんでしたので、要情報源としました。追記をお願いします。--WikiWater-201029 (トーク) 2020年11月11日 (水) 14:10 (UTC)
2021年コミュニティ要望アンケートが始まりました! この調査はコミュニティによってコミュニティ技術チームが来年度に取り組む課題を決めるプロセスです。〆切の11月30日までに提案を行うか、他の提案内容について改善のためのコメントを行ってください。 提案に対する投票期間は12月8日から12月21日までです。
コミュニティ技術チームは経験を積んだウィキメディア編集者向けツールの開発に専念します。 提案は何語で書いても問題ありません。こちらで皆さんに代わって翻訳します。投稿をお待ちしていますので、どうぞよろしくお願いします!
2020年11月20日 (金) 18:15 (UTC)
Global bot policy proposal: invitation to a Meta discussion
こんにちは!
I apologize for sending a message in English. 邦訳にご協力ください. According to the list, your wiki project currently is opted in to the global bot policy. Under this policy, bots that fix double redirects or maintain interwiki links are allowed to operate under a global bot flag that is assigned directly by the stewards.
As the Wikimedia projects developed, the need for the current global bot policy decreased, and in the past years, no bots were appointed via that policy. That is mainly given Wikidata were estabilished in 2013, and it is no longer necessary to have dozens of bots that maintain interwiki links.
A proposal was made at Meta-Wiki, which proposes that the stewards will be authorized to determine whether an uncontroversial task may be assigned a global bot flag. The stewards already assign permissions that are more impactful on many wikis, namely, global sysops and global renamers, and I do not think that trust should be an issue. The stewards will assign the permission only to time-proven bots that are already approved at a number of projects, like ListeriaBot.
By this message, I would like to invite you to comment in the global RFC, to voice your opinion about this matter.
Thank you for your time.
Best regards,
Martin Urbanec (会話) 2020年11月24日 (火) 11:49 (UTC)
Call for insights on ways to better communicate the work of the movement
ウィキメディア運動の実践をもっと伝え合う洞察を募集します
今年2020年に公開した運動戦略勧告に、私たちの運動内部でもっと意思疎通を良くすることの重要性が示されました。それを受け、コミュニティの皆さんから洞察をお聞きしたいと考えます。私たちが取り組む協働の実態を終始一貫して伝え合う方法はないか、運動のさまざまなところでどんなコミュニティの貢献があったか、より見やすくするにはどうすれば良いでしょうか。今後の2ヵ月ほどを使い、代表グループによるオンラインの協議を行ってこれらの洞察を集めます。メタウィキのページを開き、代表グループへの登録や、協議にご参加ください。
Wikidata descriptions changes to be included more often in Recent Changes and Watchlist
Sorry for sending this message in English. Translations are available on this page. Feel free to translate it in more languages!
As you may know, you can include changes coming from Wikidata in your Watchlist and Recent Changes (in your preferences). Until now, this feature didn’t always include changes made on Wikidata descriptions due to the way Wikidata tracks the data used in a given article.
Starting on December 3rd, the Watchlist and Recent Changes will include changes on the descriptions of Wikidata Items that are used in the pages that you watch. This will only include descriptions in the language of your wiki to make sure that you’re only seeing changes that are relevant to your wiki.
This improvement was requested by many users from different projects. We hope that it can help you monitor the changes on Wikidata descriptions that affect your wiki and participate in the effort of improving the data quality on Wikidata for all Wikimedia wikis and beyond.
Note: if you didn’t use the Wikidata watchlist integration feature for a long time, feel free to give it another chance! The feature has been improved since the beginning and the content it displays is more precise and useful than at the beginning of the feature in 2015.
If you encounter any issue or want to provide feedback, feel free to use this Phabricator ticket. Thanks!
2020 Coolest Tool Award Ceremony on December 11th
Hello all,
The ceremony of the 2020 Wikimedia Coolest Tool Award will take place virtually on Friday, December 11th, at 17:00 GMT. This award is highlighting tools that have been nominated by contributors to the Wikimedia projects, and the ceremony will be a nice moment to show appreciation to the tools developers and maybe discover new tools!
You will find more information here about the livestream and the discussions channels. Thanks for your attention, Lea Lacroix (WMDE) 2020年12月7日 (月) 10:55 (UTC)
アカウント登録をされた利用者の皆さん全員に、2021年コミュニティ要望アンケートへの投票受付をお知らせします。投票期間はすでに始まっており、12月21日の〆切まで投票する候補案件はいくつでも結構です。
候補となる新しいツールや改良版ツールは、経験を積んだ編集者向けのものを集めました。集計後、皆さんの要望にできるだけ応えていく所存です。実作業は最も得票が多かった案件から取りかかる予定です。
私たちコミュニティ技術部門はウィキメディア在団の部署です。編集ならびにウィキの調整用のツールを作成し改良する担当です。作業項目はコミュニティ要望アンケートの結果に基づいて決定されます。毎年1回、皆さんから要望の投稿を受け付けると2週間後に投票が始まり、皆さんそれぞれが最も関心のある候補案件に票を入れます。次の段階で私たち担当部署が候補案件から作業項目を決定します。要望案件によってはボランティアまたは私たち以外の部門が担当する場合があります。
では皆さんの投票をお待ちしています。 よろしくお願いします!
2020年12月11日 (金) 15:55 (UTC)