郵政民営化法案は否決、まもなく解散か

【2005年8月8日】

内閣が提出した郵政民営化法案は、8日午後1時から開かれた参議院本会議で17票差で否決された。議員の動向調査で、前週末から否決が濃厚だった。採決を官邸で見守っていた小泉純一郎内閣総理大臣は、自民党の臨時役員会で、午後3時から臨時閣議を開き解散詔書を閣議決定することを表明した。

投票は午後1時32分に始まった。結果は、賛成108票、反対125票で否決だった。自民党執行部は非賛成議員に働きかけを続けてきたが、賛成に転じた自民党の議員、いわゆる「逆造反」はいなかった。山内参議院議員(自民党)が欠席届けを出して本会議を欠席した他、自民党の4議員が途中退席、2議員が出席したものの投票しなかった。一方、野党各党の議員は一致結束して反対票を投じ、退席はなかった。

本会議後まもなく、小泉総理と公明党の神崎武法(かんざき たけのり)代表・衆議院議員が与党党首会談をする予定だ。会談で神崎代表は、衆議院の解散を避けるよう求めると見られる。このまま衆議院の解散となれば、自民党が事実上の分裂状態で総選挙に突入することになる。

今回の採決は、経済市場にも影響を与えた。東京株式市場は、政局混乱を嫌ったのに加え、先週末のアメリカの株安を受け、ほぼ全面安になっている。東京外国為替市場も、円安ドル高で推移した。アメリカ雇用統計の横ばいと政局混乱を嫌って、円売りが進んでいる。

出典


この記事はアーカイブされており、原則として編集ができません。

ウィキニュースに掲載された記事は、執筆・公開された時点のものであり、公開後に発生・判明した出来事や知識を網羅しようとするものではありません。

訂正がある場合、訂正内容とともに{{editprotected}}テンプレートをトークページへ追加することで管理者目に留まるようになります

なお、方針により、アーカイブされた記事内容の変更・更新は行わず、文法や書式の修正依頼などのみ受け付けています。

なお、掲載されている情報源や外部リンクの中には、時間の経過によりオンライン上で利用できなくなったものがあります。