短信:2010年/3月
< 短信:2010年
- このページを更新する。
<2月-4月> | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009年-2010年-2011年 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
WP |
- (スポーツ)カナダ時間2月28日、バンクーバーオリンピックが17日間の日程をすべて終了。今オリンピックで日本選手団が得たメダルは銀メダル3個、銅メダル2個。カナダは金メダルを冬季オリンピック大会では最も多い14個を得た。 - 時事通信→詳細
- (経済)3月1日、J.フロント リテイリングの傘下である大丸と松坂屋が合併。大丸松坂屋百貨店に。 - 朝日新聞
- (経済)2月28日、家電量販店のさくらやが全店閉店し、64年間の年譜に幕。 - 産経新聞
- (経済)中華人民共和国時間3月1日夕刻、トヨタ自動車の豊田章男社長が北京市でトヨタ社製自動車の大規模リコールについて会見と謝罪を行なう。 - 日本経済新聞
- (文化)3月1日、任天堂のテレビゲーム機「Wii」が日本国内で1000万台以上を販売した事をエンターブレイン調査で明らかに。 - 毎日新聞
- (社会)3月2日、2ちゃんねるが3月1日から大韓民国のインターネットユーザーからのサイバー攻撃によって、アクセス困難になっていることが明らかに。 - 時事通信→詳細
- (政治)3月2日、平成22年度国家予算案が衆議院で可決。平成21年度内で成立することが確実に。 - 産経新聞
- (政治)3月2日、総務省は2010年1月の完全失業率を公表。前月から0.3%低下して4.9%に改善。同日に厚生労働省が公表した有効求人倍率も前月から0.03倍上昇して0.46倍となった。 - 日本経済新聞
- (文化)3月2日、ソニー・コンピュータエンタテインメントは3月1日に同社製のテレビゲーム機「プレイステーション3」(新型を除く)で発生した障害の原因について公表。原因は内蔵している時計機能が2010年の扱いを閏年としていたことによるもの。修正方法はPlayStation.com(Japan)のリンクを参照のこと。 ‐ 読売新聞、PlayStation.com(Japan)
- (スポーツ)3月2日、プロ野球球団の中日ドラゴンズは、2月26日に銃刀法違反として逮捕された同球団所属のマキシモ・ネルソン投手について、3ヶ月間に渡り出場停止にすると公表。 - 読売新聞
- (経済)アメリカ時間3月2日、アメリカ合衆国上院はトヨタ社製自動車の大規模リコールに関する3回目の公聴会を開催。 - 産経新聞
- (経済)3月3日、日産自動車はタイタン、クエスト、QX56などの7車種で約54万台のリコールを全世界で行うと公表。 - 時事通信
- (経済)3月3日、日本政府は、春と秋に全国の地域毎に日程を変えて5連休を設ける休暇分散化の案を観光立国推進本部分科会で上程。 - 時事通信
- (スポーツ)サッカー大会のAFCアジアカップ2011の最終予選が3月3日、豊田スタジアムであり、日本はバーレーンと対戦して、2対0で勝利。 - 読売新聞
- (社会)3月4日、厚生労働省は生活保護の対象世帯数が2009年12月現在で130万7445世帯と過去最高になり、生活保護の受給者も2009年12月現在で181万1335人になった事を公表。 - 毎日新聞
- (社会)3月3日、アメリカ合衆国は今年3月に開催のワシントン条約の締約国会議にて、クロマグロの国際取引を禁止とするモナコ公国案を継続して支持すると公表。 - 時事通信
- (文化)3月3日、小学館が主催する第55回小学館漫画賞の贈呈式が行なわれ、児童向け、少年向け、少女向け、一般向けの4部門にそれぞれ受賞した漫画家がそれぞれ賞を受け取った。 - 毎日新聞
- (経済)3月4日、合併に向けての協議が難航し、中断している新生銀行とあおぞら銀行の合併協議が、3月8日から再び行なわれる事が明らかに。 - 時事通信
- (社会)3月5日、2001年に附属池田小事件が発生した大阪教育大学附属池田小学校が世界保健機関による認証のひとつであるISS(インターナショナルセーフスクール)に日本で始めて認められ、同小学校で調印式が開催。 - 産経新聞
- (経済)3月6日、JR東海は景気低迷で、中央新幹線の東京から名古屋までの開業について、目標の2025年より延期される見込みがあると公表。 - 時事通信
- (文化)アメリカ時間3月6日、第30回ゴールデンラズベリー賞が発表。「トランスフォーマー: リベンジ」が作品賞、監督賞、脚本賞の3冠を獲得。 - CNN
- (社会)トルコ東部で現地時間8日未明、M6級の地震があり、少なくとも57人が死亡した。- AP/Houston Chronicle
- (文化)現地時間7日夜、アメリカで第82回アカデミー賞が発表された。『ハート・ロッカー』が作品賞・監督賞を含む6部門を受賞。キャサリン・ビグロー監督はアカデミー監督賞初の女性受賞者となった。- Houston Chronicle
- (経済)3月8日、日本政府は、省エネルギーに対応した住居の新築・改修を実施することで商品券等と交換可能なポイントを支給する住宅版エコポイント制度を開始。- 時事通信
- (社会)3月8日、和歌山県太地町は第82回アカデミー賞の長編ドキュメンタリー賞で同町のイルカの捕獲を指弾した『ザ・コーヴ』が受賞したことに反発。- 産経新聞
- (文化)ロックバンド「JAYWALK」のボーカル・中村耕一容疑者が3月9日、乗用車の中に覚醒剤を所持していたとして覚せい剤取締法違反容疑で警視庁に現行犯逮捕されていたことが判明。 - 朝日新聞
- (社会)茨城県小美玉市の茨城空港で3月7日、同月11日の開港を前に開港式が行われた。 - 共同通信
- (政治)3月9日、外務省が公表した文書で、同省が1969年に実施した沖縄返還交渉の為、アメリカに沖縄への核兵器の再持込を許可する会談案を起案していたことが判明。- 毎日新聞→詳細
- (社会)アメリカ時間3月8日、トヨタ自動車は、米国トヨタ自動車販売本社にて急加速問題に関する公開実験を実施。アメリカの大学による電子制御での急加速を実証する実験結果に実証を交えて異議を唱える。- 時事通信
- (社会)3月8日、農林水産省は、チリ地震で発生した津波による水産業関連の被害が、東北地方の太平洋側の県を中心にして24億3700万円に及ぶと公表。- 時事通信
- (スポーツ)(脇ニュース)日本ケンタッキーフライドチキンは3月10日、昨年3月に大阪の道頓堀川から見つかったカーネル・サンダース人形を、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場付近に位置するケンタッキーフライドチキン阪神甲子園店に設置することを発表。 - 毎日新聞
- (学術)3月10日夜、国際宇宙ステーションの実験棟「きぼう」(日本所有)内のロボットアームに小型アームを野口聡一さんの手によって取付け。- 時事通信
- (社会)(学術)3月11日、環境省は佐渡トキ保護センターで9羽のトキが小動物に襲われ死亡した事故の原因となった動物を特定し、イタチ科のテンによるものと公表。- 毎日新聞
- (社会)3月8日にトヨタ自動車が急加速問題関連の公開実験を実施した後、同社製自動車のプリウスでのトラブル・事故とそれに伴う報道がアメリカで相次ぎ、同社は対応に苦慮。- 時事通信
- (社会)(文化)(学術)3月11日、鶴岡八幡宮の大銀杏が倒れた事故で神奈川県は鶴岡八幡宮に大銀杏の一部分の保存を要請。- 産経新聞
- (ひと)3月11日、シャープ最高顧問で二代目社長の佐伯旭さんが2月1日に死去した事が明らかに。死因は慢性腎不全。享年92歳。- 日本経済新聞→詳細
- (政治)3月12日、衆議院は子ども手当法案と高校無償化法案を可決。- 毎日新聞、読売新聞
- (社会)3月12日、アメリカ合衆国に引き続いて欧州連合も今年3月に開催のワシントン条約の締約国会議にて、クロマグロの国際取引を禁止とするモナコ公国案を支持することを決定。 - 時事通信
- (社会)3月12日、鶴岡八幡宮の大銀杏が倒れた事故で鶴岡八幡宮は大銀杏を再生するため、同じ木の一部分を植樹する指針を決定。- 毎日新聞
- (社会)3月11日、茨城県小美玉市の茨城空港が開港。日本国内98番目の空港となる。開港当初からの定期便はアシアナ航空のソウル便のみ。 - 読売新聞
- (社会)3月12日、アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニー(ABC)はアメリカの大学によるトヨタ製自動車の電子制御欠陥による急加速を実証した実験結果を再現し、報道したニュースにて、映像の操作を編集過程にて行なったことを明らかにした。- 読売新聞
- (社会)3月12日夜、寝台特急列車「北陸」、夜行急行列車「能登」の2列車が同日の便にて定期運行を終了。上野駅の2列車が発車したホームには最大で3000人の鉄道ファンが詰め掛けた。- 時事通信
- (スポーツ)カナダ時間の3月12日、第10回冬季パラリンピックであるバンクーバーパラリンピックが、カナダのバンクーバーで開幕。 - 時事通信
- (気象)3月14日17時8分頃、福島県沖を震源としたM6.7の地震が発生。最大震度は楢葉町の震度5弱。気象庁は、この地震で緊急地震速報を発令。 - 朝日新聞
- (経済)カタール時間3月13日、ドーハにてワシントン条約の締約国会議が開始。 - 時事通信
- (社会)グルジア時間3月13日夜、グルジアのテレビ放送局が「ロシア連邦軍がグルジアに侵攻」という内容の放送を行い、国中が混乱状態に。 - 産経新聞
- (スポーツ)3月14日、大阪市にて大相撲春場所が初日を迎える。 - 読売新聞
- (経済)3月15日、日本政府は2010年3月の月例経済報告を公表。2009年7月以後、8ヶ月ぶりに景気判断を上方修正。 - 日本経済新聞
- (経済)3月15日、在京・在阪のラジオ局で構成するIPサイマルラジオ協議会は、インターネットで地上波と同じラジオ放送を配信する「IPサイマルラジオ」の試験を開始。開始第1日はアクセスが相次ぎ、接続困難に。 - 毎日新聞
- (スポーツ)バンクーバーパラリンピック3日目のカナダ時間3月14日、アルペンスキー女子回転座位で大日方邦子選手が銅メダルを獲得。本大会で日本選手団初のメダル獲得。 - 朝日新聞
- (経済)3月17日、日本銀行は2009年12月に導入を開始した共通担保資金供給オペの供給を現在の10兆円から2倍の20兆円とする新たな金融の緩和策を発表。- 読売新聞、ロイター
- (経済)3月17日、日本郵政はグループ全体で約20万の非正規雇用社員の中の約10万を、今年(2010年)度から随時、正社員にする指針を決めた。- 読売新聞
- (経済)3月17日、東芝の子会社である東芝ライテックは地球環境の配慮の為、白熱電球の製造を終了。- 毎日新聞
- (経済)3月18日、国土交通省は2010年1月1日時点の公示地価を公表。全用途の全国平均で2009年と比較して-4.6%と2年連続で下落し、マイナス値は2009年の3.5%から広がる。公示地価は全国の調査地点の99.6%で下げる結果となった。- ロイター
- (経済)3月18日、内閣府と財務省は2010年1月から3月期の法人企業景気予測調査を公表。全ての産業の大企業が判断する景気判断指数は-2.4で、前期に引き続いてのマイナス判断であった。- 日本経済新聞
- (経済)(社会)カタール時間3月18日午後、ワシントン条約の締約国会議にて、この会議で提案された大西洋産クロマグロの国際取引禁止案が反対票多数にて否決。- 朝日新聞
- (政治)(経済)3月19日、日本政府は製造業での派遣雇用を特例を除き禁止とした労働者派遣法の改正案を閣議にて決定。- 時事通信
- (社会)アメリカ時間3月18日、3月9日にニューヨーク州にて発生したトヨタ自動車製の自動車「プリウス」の急加速事故で、自動車の走行データを解析した結果、ブレーキの使用がなかった事が判明。- 朝日新聞
- (政治)3月19日夕方、鳩山由紀夫内閣総理大臣は普天間基地代替施設移設問題に言及し、「県外は困難だが、沖縄県民の心情を第一にして、努力している」と語る。- 時事通信
- (経済)(社会)カタール時間3月18日夜、ワシントン条約の締約国会議での大西洋産クロマグロの国際取引禁止案の否決を受けて、欧州連合は、この案を再び採決しないことを決める。- 朝日新聞
- (社会)3月20日、地下鉄サリン事件発生から15年を迎え、霞ケ関駅に献花台が設けられる。- 時事通信
- (スポーツ)3月20日、日本プロ野球のパシフィック・リーグが福岡ソフトバンクホークス対北海道日本ハムファイターズ、千葉ロッテマリーンズ対埼玉西武ライオンズ、東北楽天ゴールデンイーグルス対オリックス・バファローズの3試合で開幕。- 時事通信
- (スポーツ)カナダ時間3月19日、バンクーバーパラリンピックのアルペンスキー男子スーパー大回転座位で、狩野亮選手が金メダル、森井大輝選手が銅メダルを獲得。本大会で日本選手団の金メダル獲得は2個目。 - 共同通信
- (気象)(社会)3月21日、急速に発達した低気圧が日本を縦断した影響で、日本各地が暴風圏になり、海は大しけに。交通機関も暴風の影響で大規模に混乱。- 時事通信
- (経済)3月20日、音楽ギフトカードが2010年3月出荷分をもって発売を終了する事が明らかに。音楽業界の販売環境の急変が主因。- 産経新聞
- (学術)横須賀市の電力中央研究所エネルギー技術研究所は、アオコからバイオ燃料を効率的に生成する技術の研究開発に成功。- 毎日新聞
- (学術)(社会)3月21日、環境省は佐渡島にて、佐渡トキ保護センターから放たれたトキのつがい2組が営巣した事を確認。- 時事通信
- (経済)3月23日、東芝はビル・ゲイツが経営に関わる会社と次世代原子炉の開発で技術協力するための検討を開始したことを明らかに。 - 毎日新聞
- (文化)3月23日、任天堂は2010年度に、3次元映像によるコンピュータゲームが裸眼の状態で遊べる携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」を日本・アメリカ・ヨーロッパの3地域で発売を開始することを公表。 - 日本経済新聞
- (社会)3月23日夜、山手線目白駅近辺で弛んだ通信ケーブルの1部分が架線に絡んで停電が発生し、電車が停止。その影響で一時、山手線・埼京線が運転中止に。 - 読売新聞
- (政治)3月24日、平成22年度国家予算案が参議院で可決。一般会計額は92兆2992億円、新規国債の発行額は44兆3030億円とそれぞれ過去最大に。 - 毎日新聞
- (政治)3月23日、吉野川第十堰の可動堰化が住民の反対で白紙状態になっている問題で前原誠司国土交通大臣は「吉野川第十堰は可動堰にしない」と明言。 - 毎日新聞
- (経済)3月24日、ドメインレジストラ大手の米国Go Daddyは中華人民共和国のドメイン名「.cn」の新たな提供を停止すると公表。Googleの中華人民共和国内の検索事業撤退に続く流れとなった。 - 朝日新聞
- (経済)3月25日、高島屋とエイチ・ツー・オー リテイリングは2011年秋を目処に行なう予定であった経営統合の中止を公表。業務提携については継続。 - 読売新聞
- (政治)(スポーツ)3月25日、広島市議会はヒロシマ・オリンピック構想関連の平成22年度予算額約2600万円の全額削除案を可決。構想に対し、見直しは必死。 - 毎日新聞
- (経済)3月25日、世界経済フォーラムは世界各国の情報技術の活用水準をまとめた2009~2010年版の「世界IT報告書」を発表。1位はスウェーデン。日本の順位は21位と、前年の17位から下がる結果に。税率と携帯電話料金の状況が懸念された模様。 - 時事通信
- (経済)3月28日、成田国際空港の年間発着枠が20万回から22万回に増加したのを受けて、成田国際空港からドバイ、マカオなどの中東方面へ向かう航空路線が多数、新設された。 - 共同通信
- (スポーツ)イタリア時間3月27日、イタリア・トリノで開催されているフィギュアスケートの世界選手権にて浅田真央選手が女子の部で優勝。世界選手権では日本選手陣初の男子・女子同時優勝を果たした。 - 時事通信
- (社会)3月28日16時、首都高速道路中央環状線が西新宿JCTから大橋JCTの間で開通。東名高速道路から東京を基点とする各自動車道へのアクセスが大きく改善へ。 - 日本経済新聞→詳細
- (社会)3月29日、熊本地方裁判所で水俣病と認定されない患者の団体が日本国・熊本県・チッソに対して損害賠償を請求する裁判が開かれ、熊本地方裁判所が提示した和解案を原告側と被告側が受け入れ、和解。 - 日本経済新聞
- (社会)ロシア時間3月29日朝、モスクワ地下鉄の2駅で爆破テロが発生。37人が死亡し、約70人が負傷。 - 共同通信
- (社会)3月29日、エフエム東京は同日0時1分から0時40分にかけて、音声が非送信状態になる放送事故が発生したと公表。 - 毎日新聞
- (ひと)3月27日、歌手のしばたはつみさんが死去。死因は急性心筋梗塞。享年57歳。 - 産経新聞
- (社会)3月29日、墨田区にて建設されている東京スカイツリーが東京タワーを抜き、日本一の高さを誇る建造物となった。 - 毎日新聞
- (経済)3月30日の東京証券取引所での日経平均株価終値は、前日比110円67銭高の1万1097円14銭で2008年10月2日から約1年半ぶりの1万1000円台をつけた。 - 日本経済新聞
- (経済)3月30日、トヨタ自動車はトヨタ社製自動車の大規模リコールをきっかけにして設立した「グローバル品質特別委員会」の第1回目の会合を本社にて行なう。 - ロイター
- (経済)3月30日、トヨタ社製自動車の大規模リコールの根本とされている急加速について、アメリカ航空宇宙局・アメリカ科学アカデミーの2組織が調査を行なうことが明るみに。 - 読売新聞
- (社会)(ひと)3月30日、1980年代に人気を博した「光GENJI」元メンバーの赤坂晃被告の覚せい剤取締法違反に関する裁判が千葉地方裁判所であり、裁判官は懲役1年6ヶ月(求刑懲役2年)の判決を下す。 - 読売新聞
- (スポーツ)3月30日、日本国は大相撲の大関魁皇に内閣総理大臣顕彰を授与することを公表。幕内の在籍が力士初の100場所に達したことによるもの。 - 毎日新聞