このページは、さまざまなニュース短信を掲載します。
- 初めて短信へ投稿しようとするときには、まずガイドラインを読んでください。
- 日付ごとにそれぞれのページに追加します。日付は追加した時点の日本時間 (UTC+9) を基準とします。ただし、日本国外における出来事である場合、原則として発生日を「現地時間○月○日」と書くようにしてください。(UTC15:00=JST00:00を過ぎた段階で、原則として新しい日付の短信に記するようにしてください)
- 事件・事故記事に関しては、プライバシーには十分に配慮し、私人については極力氏名を伏せて記入するようにしてください(公人の場合は例外です)。
- 追加の基本フォーマットは次の通りです。
*(分野カテゴリ)短信本文 - [https://(情報源URL) 発行者]
- 代わりに
{{短信F}}
を使ってフォーマットを作る事もできます。
- 代わりに
- 分野カテゴリは次の中から選択します。
- 政治—経済—社会—文化—スポーツ—学術—ひと—気象—脇ニュース
- その短信に一致する記事が作成されたら、
{{N|記事名}}
を行末に置いてリンクしてください。公開前でもかまいません。 - 短信であっても、著作権には十分配慮する必要があります。また、情報源に書かれていないことは書かないでください。
- (社会)2月12日午後10時過ぎ、アメリカ領グァムの観光地「タモン」で、車が歩道を乗り上げて日本人観光客の列に突っ込んで、そのうえでその先にある店に衝突し、刃物をもってその店にいた日本人14人を次々と突き刺す事件があった。この事件で2人が死亡、11人が重軽傷を負った。死んだのは28歳と82歳の女性。現地の病院によると、搬送されけがを負った人のうち9人が集中治療室におり、さらにその2人が重体という。車を運転した男は警察に間もなく身柄を引き渡された - FNN →詳細
- (社会)トリカブト事件で殺人などに問われ、無期懲役の実刑を受けていた神谷力受刑者が、昨年11月、大阪医療刑務所で病死していたことが分かった。享年73。このトリカブト事件は1986年、沖縄を旅行中に1億8500万円の生命保険をかけていた当時33歳の妻にトリカブトとフグの毒が入ったカプセルを飲ませて死なせたもので、神谷受刑者は保険金殺人で無罪を主張するも、1審・2審とも無期懲役の実刑を受け、2002年に最高裁の上告棄却で実刑が決まった - 朝日新聞
- (社会)県立岡山操山(そうざん)高校の野球部マネジャーの2年生の男子生徒(当時16)が監督に繰り返し叱られて、昨年7月に自殺をしていたことが朝日新聞社が同高校や県教委への取材で分かった。この生徒は一度選手として入部していたが昨年6月にいったん退部。その後7月にマネジャーとして復帰するが同26日に自殺をしているのが見つかった。この生徒は監督から「マネジャーなら黒板ぐらいは書け」「声を出せ」などと注意・叱責を受けていたという - 朝日新聞
- (社会・文化)沼津署は2月12日、1月に同市に帰省中交通死亡事故を起こした千野志麻(しお。本名・横手志麻)フリーアナウンサー(35)を自動車運転過失致死で書類送検した。千野アナウンサーは文化放送の番組を降板し、関係者に芸能界からの引退をほのめかしていたという - サンケイスポーツ
- (スポーツ)2020年夏季オリンピックで、2012年ロンドン大会で行った26競技の中から除外する種目の候補について、2月12日に国際五輪委員会の理事会(ローザンヌ)で会議と投票が行われ、レスリングを除外候補にすることが明らかになった。五輪では「中核競技」と呼ばれる25の種目に加え、2016年のリオ五輪で初めて採用されるゴルフと7人制ラグビーの27種目については開催することが確定し、残りを野球・ソフトボール(を合わせて1競技)を含めた7つの競技の中から1つを争うことになったが、レスリングがこれに含まれるかは非常に厳しい情勢となった - 日刊スポーツ
- (社会)渋谷区は区役所と渋谷公会堂(コンサートホール)を一体で建て替える検討を始めた。これは区役所のある総合庁舎が昨年11月に震度6強の大地震で倒壊の危険性が高いことが分かったことによるもので、桑原敏武区長は2月12日の会見で「来朝者の安全や事業の継続性のために迅速に検討し、平成26年(2014年)度予算に間に合わせたい」と話した。現在の庁舎と公会堂はともに1964年に行われた東京五輪に備えて建設され、公会堂は重量挙げの会場だった。阪神大震災後に耐震補強を行ったが、耐震性を示す「Is値」で総合庁舎は0.3以上で「震度6強の地震で倒壊する危険性がある」とされた。その後の東日本大震災で0.23のフロアがあることが分かり、区議会の協議会に提案された - 産経新聞
- (文化・ひと)フジテレビは高橋真麻アナウンサーが3月末で退職すると発表した。高橋アナは「アナウンサーの枠を超えより幅広く仕事をしたいという思いが強くなりました」として、入社10年になるにあたり「自分の可能性を試してみたい」として退社を決断したという - スポーツニッポン