台風6号 (メーカラー) が発生
【2020年8月10日】
8月10日の12時頃、南シナ海で熱帯低気圧が台風6号(アジア名:メーカラー)に昇格した。中心の気圧は998hPaで、中心付近の最大風速は18m/sとなっており、時速15kmで北に進んでいる[1][2]。台風は今後、台湾の西側(台湾海峡)を北上する見込み[3]。台風6号のアジア名は「メーカラー(Mekkhala)」であり、これはタイが提案した名前で、「雷の天使」を意味する[4]。
最近の台風等関連記事編集
- 2020年10月27日 (火): 猛烈な台風18号が本州に接近か? - 日本
- 2020年8月24日 (月): 南シナ海で台風7号 (ヒーゴス) が発生
- 2020年8月17日 (月): ハリケーン「ハナ」が米テキサス州に上陸
- 2020年8月17日 (月): 台風6号 (メーカラー) が発生
- 2020年8月17日 (月): 台風5号 (チャンミー) が発生
- 2020年7月31日 (金): 史上初めて7月の台風発生がゼロになるか
情報源編集
- ↑ 『台風6号が発生 フィリピン北西の南シナ海』。NHK、2020年8月10日。
- ↑ 『台風6号「メーカラー」発生 台湾海峡へ』。沖縄タイムス+プラス、2020年8月10日。
- ↑ 『台風6号(メーカラー)発生 台湾の西を北上』。日本気象協会、2020年8月10日。
- ↑ 『台風6号(メーカラー)発生 2つの台風に加え熱帯低気圧も』。ウェザーニュース、2020年8月10日。