ウェーク島の西で台風14号が発生
【2006年9月17日】
台風第0614号「ヤギ」 | |
![]() |
|
17日午後4時25分に 気象庁が発表した 17日午後3時の実況 |
|
位置 | 南鳥島の南東約500km 北緯21度05分 東経157度35分 |
---|---|
大きさ | — |
強さ | — |
中心気圧 | 1002hPa |
最大風速 | 18m/s |
進行方向 | 北 |
速度 | ゆっくり |
暴風域 | — |
強風域 | 半径130km |
気象庁によると、17日午後3時、ウェーク島の西、南鳥島の南東約500kmの地点で熱帯低気圧が台風となり、台風14号「ヤギ」(Yagi) が発生した。この台風名「ヤギ」は、日本によって提案されたもので、日本の名前の台風は昨年の22号「テンビン」以来となった。
最近の台風等関連記事
編集- 2025年2月17日 (月): 台風1号 (イーウィニャ) が発生 過去7番目の遅さ
- 2025年2月17日 (月): 台風5号 岩手県に上陸 大雨に警戒
- 2025年2月17日 (月): 台風10号 鹿児島県に特別警報
- 2025年2月17日 (月): 史上初めて7月の台風発生がゼロになるか
- 2025年2月17日 (月): ハリケーン「ハナ」が米テキサス州に上陸
- 2025年2月17日 (月): 台風5号 (チャンミー) が発生