MediaWiki・トーク:Copyright
最新のコメント:19 年前 | トピック:MediaWiki:Copyright | 投稿者:Aphaia
MediaWiki:Copyright
編集MediaWiki:Copyrightですが、これだと画像もccのように読めます。画像はCCである必要はないので、そういう書き方に変えてはどうかと思うのですが。--っ [Café] [Album] 2005年7月16日 (土) 12:44 (UTC)
- 画像を含んだ状態で表示されているテキスト(としてのコンテンツ)もCCである、という意味に私はとりました。テキストとしてしまうと、画像を含んだ状態ではCCではないという含みをもちませんか?
- 英語版はちなみにコンテンツ、ドイツ語版もInhaltでこれはコンテンツのことです。Textとはしていませんでした。スペイン語晩はどうなんでしょう?
- ただ、英語版には「別記のない限り」と注釈がついていました。そういう付加をつけるのはよいかもしれません。
- あと、これは話がそれますが、ドイツ語版のフッタにはProject:連絡先へのリンクがあり、よいアイディアだと思いました。少なくとも財団の住所くらいはどこかにあったほうがいいと思います。--Aphaia 2005年7月16日 (土) 13:52 (UTC)
- 画像はGFDLであっても問題ないと思うので(というかそうでないと非常に限られてしまう)、画像についてはCCとは限らない、という書き方の方がいいと思うのですが。Project:連絡先へのリンクはいいですね。あれ、ドイツ法人の連絡先じゃないんだ...--っ [Café] [Album] 2005年7月16日 (土) 14:37 (UTC)
- いまは画像はコモンズの注意書きがそのままみえますから(つまり「別記」)、「別記ある場合を除き」でよいのではないでしょうか。煩雑を避けるならドイツ語版のように、「著作権について」のような別ページへのリンクにしてしまうのも手だと思います。--Aphaia 2005年7月16日 (土) 14:44 (UTC)
- いくつか書いてみます。
- 別記を除きコンテンツはクリエイティブ・コモンズ-帰属-2.1-日本 (CC-by-sa-2.1-jp) で提供されます。
- 文字コンテンツはクリエイティブ・コモンズ-帰属-2.1-日本 (CC-by-sa-2.1-jp) で提供されます。
- 文字コンテンツはクリエイティブ・コモンズ-帰属-2.1-日本 (CC-by-sa-2.1-jp) で提供されます。画像は画像をクリックしてください。
- 文字コンテンツはクリエイティブ・コモンズ-帰属-2.1-日本 (CC-by-sa-2.1-jp) で提供されます。画像はクリックすると著作権が表示されます。
- --っ [Café] [Album] 2005年7月16日 (土) 23:09 (UTC)
- 一番上のものが柔軟でいいと思いました。3と4はそれぞれはしょりすぎかなと思いました(3は意味がとりにくい、4も「著作権情報」とすべきではないでしょうか)。かといって何もかいていない2はあまりよくないのではないかと思います)。ただ「別記を除き」という言い方は日本語として通らないのではないでしょうか。Googleでも事実上用例がありません。「別記あるものを除き」または「画像は個別に別記」のほうがよいかと思います。--Aphaia 2005年7月17日 (日) 00:32 (UTC)
- いくつか書いてみます。
- いまは画像はコモンズの注意書きがそのままみえますから(つまり「別記」)、「別記ある場合を除き」でよいのではないでしょうか。煩雑を避けるならドイツ語版のように、「著作権について」のような別ページへのリンクにしてしまうのも手だと思います。--Aphaia 2005年7月16日 (土) 14:44 (UTC)
- 画像はGFDLであっても問題ないと思うので(というかそうでないと非常に限られてしまう)、画像についてはCCとは限らない、という書き方の方がいいと思うのですが。Project:連絡先へのリンクはいいですね。あれ、ドイツ法人の連絡先じゃないんだ...--っ [Café] [Album] 2005年7月16日 (土) 14:37 (UTC)
(インテンド戻します)「画像は個別に別記」はスマートですが、これだけだとクリックしなければならないことがわからないのでは? それとも、キャプションにそれぞれ書くほうがいいのかな?--っ [Café] [Album] 2005年7月17日 (日) 13:53 (UTC)
- キャプションに書くのは理想的ですが執筆者の負担が増えますね、説明ページをみればいいので、それは過剰なのじゃないかと思います。
- クリックすることがわからない、というのはそのとおりかもしれません。ただ、英語版でも別記とはなんなのか、フッタでは説明していません。これはむしろ著作権なり利用許諾のところに書くことで、フッタにすべて書く必要はないのではないでしょうか。
- あえてフッタに含めるなら、ドイツ語版のようにリンク先の文書に書くほうがよいように思います。--Aphaia 2005年7月17日 (日) 14:14 (UTC)
では、
- 文はクリエイティブ・コモンズ-帰属-2.1-日本 (CC-by-sa-2.1-jp) で提供されます。詳細は利用規約をご覧下さい。
なんか妙なこだわりのようですが、ページが印刷されたときのことを考えると、これくらい必要かな、と。--っ [Café] [Album] 2005年7月20日 (水) 12:46 (UTC) 文は、はテキストのほうが落ち着く気がしますが、きのせいでしょうか。あとはそれでよいと思いました。--Aphaia 2005年7月22日 (金) 11:11 (UTC)
修正しました。--っ [Café] [Album] 2005年8月6日 (土) 09:53 (UTC)
- お疲れ様です。利用規約はフッタに2回でてきますね。ちょと冗長かも。最初のを[[Project:利用規約|詳細]]、のようにしてしまうか、あとのを別のリンク(連絡先)にかえてしまうほうがいいのかも(個人的には前者)。
それから連絡先をいれるなら著作権についての表示の直前にこっそりリンクをいれるんですかね。--Aphaia 2005年8月6日 (土) 10:07 (UTC)