第88回全国高等学校野球選手権大会 出場校/特集

出場校 Pick Up

=== 第1回(8月5日更新) ===
八重山商工(沖縄代表)

沖縄県立八重山商工高等学校は、石垣市に在る日本最南端の高校。夏の甲子園は初出場だが、今年の春の甲子園に出場しており、春夏連続出場となる。沖縄大会は全国で最も早い7月16日に決勝戦が行われ、八重山商工が甲子園出場一番乗りとなった。

ウィキペディアの記事を基に作成しました。)


=== 第2回(8月7日更新) ===
県岐阜商(岐阜代表)

岐阜県立岐阜商業高等学校は2年ぶり26回目の出場となり、今大会出場校の中では早実(西東京)に次いで2番目に出場回数が多い。高校野球の名門校として有名で、西武ライオンズ和田一浩選手や元中日監督の高木守道氏らを輩出している。第1回戦は智辯和歌山と9日に対戦予定。

ウィキペディアの記事を基に作成しました。)


=== 第3回(8月9日更新) ===
駒大苫小牧(南北海道代表)

駒澤大学附属苫小牧高等学校は4年連続6回目の出場で、昨年夏の甲子園2連覇を果たしている。現在、公式戦は44連勝中で、今大会の室蘭地区予選・初戦から南北海道大会・準々決勝まで全てコールド勝ちしている。今年は73年ぶり史上2校目の大会3連覇を狙う。第2回戦は南陽工と10日に対戦予定。

ウィキペディア及びウィキニュースの記事を基に作成しました。)


=== 第4回(8月11日更新) ===
仙台育英(宮城代表)

仙台育英学園高等学校は5年ぶり19回目の出場で、甲子園の常連校だが、いまだ優勝の経験はない。昨年5月に学校行事のウォークラリーの列に車が突っ込み、1年生3人が死亡するという事故がおき、半年後の11月には野球部員が3人の供養の為に四国遍路をした。今年の甲子園は「3人のために」という思いが強い。第2回戦は日大山形と13日に対戦予定。

ウィキペディア及び朝日新聞の記事を基に作成しました。)


=== 第5回(8月14日更新) ===
智辯和歌山(和歌山代表)

智辯学園和歌山高等学校は2年連続14回目の出場で、甲子園の強豪校であり「強打の智辯和歌山」と呼ばれている。夏の甲子園は1997年と2000年に2度優勝している。和歌山大会の決勝戦は14戦全勝という記録を持っている。第3回戦は八重山商工と16日に対戦予定。

ウィキペディアの記事を基に作成しました。)


=== 第6回(8月17日更新) ===
早実(西東京代表)

早稲田実業学校は10年ぶり27回目の出場で、今大会出場校の中では最多出場となるが、西東京代表としては初出場となる。ソフトバンクホークス王貞治監督の母校で、この他にも数多くのプロ野球選手を輩出している。今年の春の大会では24年ぶりにベスト8進出を果たした。準々決勝は日大山形と18日に対戦予定。

ウィキペディアの記事を基に作成しました。)


=== 第7回(8月22日更新) ===
早実(西東京代表)

優勝を果たした早稲田実業学校は10年ぶり27回目の出場で、今大会出場校の中では最多出場。2001年に現在の所在地に移転、西東京代表としては初出場となる。ソフトバンクホークス王貞治監督の母校で、この他にも数多くのプロ野球選手を輩出している。

駒大苫小牧(南北海道代表)

準優勝の駒澤大学附属苫小牧高等学校は4年連続6回目の出場で、昨年夏の甲子園2連覇を果たし73年ぶり市場2校目の大会3連覇に挑んだが、決勝で早実に敗れ3連覇ならず、公式戦連勝記録も48で止まった。今大会の室蘭地区予選・初戦から南北海道大会・準々決勝まで全てコールド勝ち。

(ウィキペディア(早実駒大苫小牧)及びウィキニュースの記事を基に作成しました。)