このページは、さまざまなニュース短信を掲載します。

  • 初めて短信へ投稿しようとするときには、まずガイドラインを読んでください。
  • 日付ごとにそれぞれのページに追加します。日付は追加した時点の日本時間 (UTC+9) を基準とします。ただし、日本国外における出来事である場合、原則として発生日を「現地時間○月○日」と書くようにしてください。(UTC15:00=JST00:00を過ぎた段階で、原則として新しい日付の短信に記するようにしてください)
  • 事件・事故記事に関しては、プライバシーには十分に配慮し、私人については極力氏名を伏せて記入するようにしてください(公人の場合は例外です)。
  • 追加の基本フォーマットは次の通りです。
    *(分野カテゴリ)短信本文 - [http://(情報源URL) 発行者]
    • 代わりに{{短信F}}を使ってフォーマットを作る事もできます。
  • 分野カテゴリは次の中から選択します。
    • 政治—経済—社会—文化—スポーツ—学術—ひと—気象—脇ニュース
  • その短信に一致する記事が作成されたら、{{N|記事名}}を行末に置いてリンクしてください。公開前でもかまいません。
  • 短信であっても、著作権には十分配慮する必要があります。また、情報源に書かれていないことは書かないでください。

前日<< 7月9日の短信 >>翌日

  • (社会) 最高裁判所第二小法廷は7月8日付けでスルガ銀行日本IBMに対して取り交わされた銀行業務システム開発中止に伴う賠償を請求した訴訟で双方の上告を棄却し、二審の東京高等裁判所の示した日本IBMに約41億円の支払いを命じた判決が確定した。 - 時事通信
  • (社会) 2014年7月に北海道小樽市で女性4人が死傷した飲酒ひき逃げ事件の裁判員裁判の公判が札幌地方裁判所で9日行われた。佐伯恒治裁判長は同事件で自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)などの罪に問われていた被告(男性・32歳)に対して、危険運転致死傷罪を適用し、検察が求刑していた懲役22年を言い渡した。 - 北海道新聞
  • (文化・学術) 日本が1951年に結んだサンフランシスコ講和条約に規定された、アメリカなどの15カ国の音楽や文学作品の著作権保護期間を約10年長く認めるように義務付けた特例(戦時加算)について、アメリカと廃止に向けて調整に入った。環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の締結によって日本の著作権保護期間が50年から70年に延長される予定に伴うもの。 - 読売新聞

2015年7月9日の記事

  • この日の投稿はありませんでした。