このページは、さまざまなニュース短信を掲載します。
- 初めて短信へ投稿しようとするときには、まずガイドラインを読んでください。
- 日付ごとにそれぞれのページに追加します。日付は追加した時点の日本時間 (UTC+9) を基準とします。ただし、日本国外における出来事である場合、原則として発生日を「現地時間○月○日」と書くようにしてください。(UTC15:00=JST00:00を過ぎた段階で、原則として新しい日付の短信に記するようにしてください)
- 事件・事故記事に関しては、プライバシーには十分に配慮し、私人については極力氏名を伏せて記入するようにしてください(公人の場合は例外です)。
- 追加の基本フォーマットは次の通りです。
*(分野カテゴリ)短信本文 - [https://(情報源URL) 発行者]
- 代わりに
{{短信F}}
を使ってフォーマットを作る事もできます。
- 代わりに
- 分野カテゴリは次の中から選択します。
- 政治—経済—社会—文化—スポーツ—学術—ひと—気象—脇ニュース
- その短信に一致する記事が作成されたら、
{{N|記事名}}
を行末に置いてリンクしてください。公開前でもかまいません。 - 短信であっても、著作権には十分配慮する必要があります。また、情報源に書かれていないことは書かないでください。
- (政治)みんなの党(解党)・渡辺喜美元代表が金銭を借り入れたとする問題で、東京地検が12月19日、渡辺氏本人から任意聴取していたことが判った。渡辺氏は大手化粧品会社・DHCの会長から8億円、自らが代表を務める政治団体の関連口座から1億7000万円を借り入れていたことが判っていた - FNN(フジテレビ)
- (社会)新聞販売店員を装った男が、「前払いすれば購読料が安くなる」などと持ち掛けて、公営住宅の老人から現金をだまし取る事件が2009年から今年にかけて、都内だけで約330件発生していたことが、警視庁に対する読売新聞の取材で分かった。また読売新聞社だけでも周辺県を含め109件(被害額147万円)の被害を確認しているという - 読売新聞
- (文化)ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメントのウェブサイトが、サイバー攻撃を受けたとする問題で、アメリカ連邦捜査局(FBI)は現地12月19日、このサイバー攻撃は北朝鮮政府が関与していたことを正式に結論付けたことを発表した - ロイター
- (文化)毎日新聞は12月19日の紙面で、東海林さだおさん(77)の4コマ漫画「アサッテ君」の朝刊連載を、今月31日の1万3749回で終了することを発表した。1974年6月16日に開始し、一般全国紙の最長記録を更新してきた。今後の現役最長は読売新聞朝刊の植田まさしさん(67)の「コボちゃん」となる - 毎日新聞・読売新聞・時事通信・NHK
- (経済)石油元売りの出光(いでみつ)興産が、昭和シェル石油を買収・子会社化するための最終調整に入っていたことが12月20日までに分かった。計画によれば株式公開買い付け(TOB)により昭和シェルを子会社化し経営統合を図ることを目指している。近年の石油元売り市場は国内需要が縮小されつつある中、業務規模拡大を目指して、原油の資金調達の強化と経営合理化を図る狙いがある - 時事通信
- (社会)国土交通省は12月19日、航空会社「AIRDO(エア・ドゥ)」(札幌市)に対し、航空法に基づく事業改善命令を同社に初めて出した。機長昇格訓練で副操縦士を不適切に昇格させたなど安全管理を問題視。9月にも整備部門の記録改ざんに関して国交省から厳重注意を受けている - 時事通信・日本経済新聞・NHK・国土交通省
- (文化・ひと)元NHK・日本テレビアナウンサーとして活躍した生方恵一(うぶかた・けいいち)氏が、12月15日に都内病院で肺炎で死去していたことが判った。81歳だった。生方氏は1981・82・84年に紅白歌合戦の総合司会を務め、特に1984年に都はるみさんを紹介する際の「ミソラ」発言は放送史上に残るハプニングとして有名だった - デイリースポーツ
- (政治)小渕優子前経産相の関連政治団体を巡る政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部が10月に小渕氏の関係先を家宅捜索した際、電気などのドリルでハードディスクに穴を開けたとみられるパソコンがあったことが12月19日、明らかとなった。小渕氏の事務所は「証拠隠滅の事実は一切ない」とコメントしている - 毎日新聞・夕刊フジ・読売テレビ
- (スポーツ・ひと)プロレスラー・ジャンボ鶴田氏(故)が、アメリカのプロレス殿堂入りすることが決まった。日本人では過去に力道山、ジャイアント馬場、アントニオ猪木の各氏(猪木氏以外は故)に次ぐ4人目のことである - 産経新聞
- (社会)JR東日本東京駅開業100周年(12月20日)を記念したSuicaのIC 乗車券(限定15000枚)が同日発売された際、少なくとも9000人が丸の内南口の発売会場に殺到し、発売が打ち切られる大混乱となった。当初、事前告知をした際、徹夜組は作らないように呼びかけていたが、実際には12月19日から並び始め、19日付終電~20日始発のタイミングで一気に徹夜組が集まり、急きょ非番スタッフも借り出して対応したが、駅を取り囲むかのように日本橋口まで延びていたという。このため予定より1時間早く発売したが、安全確保ができないとして、約7000枚を残して発売を中止したが、これに納得のいかない人らがJR東日本の職員に詰め寄るなどの混乱を招いた - NHK