このページは、さまざまなニュース短信を掲載します。
- 初めて短信へ投稿しようとするときには、まずガイドラインを読んでください。
- 日付ごとにそれぞれのページに追加します。日付は追加した時点の日本時間 (UTC+9) を基準とします。ただし、日本国外における出来事である場合、原則として発生日を「現地時間○月○日」と書くようにしてください。(UTC15:00=JST00:00を過ぎた段階で、原則として新しい日付の短信に記するようにしてください)
- 事件・事故記事に関しては、プライバシーには十分に配慮し、私人については極力氏名を伏せて記入するようにしてください(公人の場合は例外です)。
- 追加の基本フォーマットは次の通りです。
*(分野カテゴリ)短信本文 - [https://(情報源URL) 発行者]
- 代わりに
{{短信F}}
を使ってフォーマットを作る事もできます。
- 代わりに
- 分野カテゴリは次の中から選択します。
- 政治—経済—社会—文化—スポーツ—学術—ひと—気象—脇ニュース
- その短信に一致する記事が作成されたら、
{{N|記事名}}
を行末に置いてリンクしてください。公開前でもかまいません。 - 短信であっても、著作権には十分配慮する必要があります。また、情報源に書かれていないことは書かないでください。
- (文化)第65回NHK紅白歌合戦に出場する歌手・51組が11月26日発表された。初出場は紅組がHKT48、May J.(メイ・ジェー)さん、薬師丸ひろ子さん、白組はSEKAI NO OWARI(せかいのおわり)、V6の合計5組。薬師丸さんは紅組としては33年目での初参加であるが、昨年は「あまちゃん」の特別出演枠で参加している。特別出演枠ではサザンオールスターズが1983年以来の出場を果たしたほか、社会現象になった「妖怪ウォッチ」の主題歌を歌うDream5、キングクリームソーダが参加することも決まった。また「花子とアン」からも、紅組キャプテンを務める吉高由里子さんを初めとした出演者が大挙出場予定 - 日刊スポーツ・夕刊フジ
- (社会)桐生市の工事現場でアルバイトをしていた足利市の当時中学3年生・14歳の男子生徒が2012年に事故死した事故で、両親がアルバイトとして勤務していた太田市の解体会社など4社に対する損害賠償を求めた訴訟で、宇都宮地裁は11月26日、4社が合計6000万円を遺族の両親に支払うとする和解が成立した。生徒は2012年8月、桐生市内の中学校の体育館で行われていた改修工事で、崩れた壁の下敷きとなって死んだが、両親は労基法で中学生の雇用を原則禁止していることを知りながら、十分な安全対策が取られていなかったと主張していた - 毎日新聞
- (社会)2013年の台風18号による浸水で、全線で運休中だった、滋賀県の信楽高原鉄道が11月29日から運行を再開することが決まった。台風による浸水被害により、沿線近くの杣川が増水した影響で、同鉄道の橋りょうが流失したほか、沿線の20か所以上で路盤が浸水・流失などが起き、一時は復旧費用の関係から廃止も検討されたが、国からの補助を受けて運行再開のめどがついた - THE PAGE
- (スポーツ)国際バスケットボール連盟は日本バスケットボール協会に対して、男子バスケットボール1部リーグの統合調整が期限の10月末までにまとまらなかったとして、無期限の資格停止処分とすることを10月26日決めた。これにより男子だけでなく、女子やユース世代を含めたすべての国際試合への出場が認められなくなり、2015年夏に予定されるリオ五輪のアジア予選、更には長期化すれば開催国として出場が約束されている2020年東京五輪に出場することもできなくなる恐れもある - 朝日新聞、日刊スポーツ
- (文化・スポーツ)歌手の中島美嘉(なかしま・みか)さんと、バレーボール日本代表の清水邦広選手(パナソニック)が今年内に結婚する見込みであることが11月26日までに関係者の取材で分かった - 日刊スポーツ
- (文化)ユネスコ(国連教育科学文化機関)はフランス・パリの現地時間11月26日、政府間委員会で、日本政府から提案していた「和紙・日本の手漉き和紙技術」を、世界無形文化遺産に登録したことを決定した。和紙が手紙や本のほか、障子やふすまといったインテリア用品にも多用され、原料の栽培から技術指導、新製品の創作に至るまで多くの地域住民が伝統を伝承していることを指摘し、後継者育成や体験事業などによって知識・技術が次世代にも継承され、社会的結びつきも育んでいると評価された。今回登録されたのは、埼玉県の「細川紙」、岐阜県の「本美濃紙」、島根県の「石州半紙」の3つ。なお石州半紙はすでに2009年に世界無形文化遺産に登録済みであるが、新たに2つの和紙を加えて、一括して再登録する形を取る - 時事通信
- (社会・気象)熊本県の阿蘇山(あそざん)・中岳の第1火口付近で11月25-26日にかけて断続的な噴火が起こり、福岡管区気象台は噴煙が最高で高さ1000mを超え、1995年以後では噴石が初めて確認された。今後も噴火が小規模ながら繰り返し起こるとして、警戒するように呼びかけている - 朝日新聞
- (文化)ロック歌手のジョニー・大倉氏(本名・大倉洋一)が11月19日、肺炎で死去していたことが分かった。62歳。大倉氏は、矢沢永吉氏主宰のロックバンド「キャロル」の一員として1972年にデビュー後、1975年からソロ活動。歌手のほか俳優としても活躍し、1981年の映画「遠雷」では日本アカデミー・優秀助演男優賞を獲得している。昨年より肺がんの治療中だった - 朝日新聞
- (スポーツ)札幌市が、2026年の冬季オリンピック・パラリンピック(2019年に予定されている国際五輪委員会で開催地決定)への招致を正式に表明した。日本国内で2026年五輪への招致を名乗り上げたのは初で、実現すれば1972年以来2回目の札幌五輪となるとともに、国内では1998年長野大会以来となる - 毎日新聞
- (経済・社会)福井県にある関西電力の大飯・高浜の原子力発電所の再稼働差し止めをめぐり、京都・滋賀・大阪の3府県・178人の住民が、関西電力を相手取った再稼働差し止めの仮処分申請で、大津地裁は11月27日、早急に再稼働が容認されるとは考えにくいとして、申請を却下する決定を下した - 毎日新聞
- (社会)日本の環境省は11月27日、鳥取市で採取したカモ類の糞から、毒性が強い抗原性トリインフルエンザウィルス(H5N8亜型)が検出されたことを発表した。また宮城県で回収したオオハクチョウの死骸は、確定検査で陰性だったことも発表された - 時事通信
- (社会)茨城県警は11月25日までに、当時17歳の男子高校生にわいせつ行為をしたとする、同県の青少年健全育成条例違反(みだらな性行為禁止)の疑いで、ホンダカーズ茨城南(ホンダの乗用車販売ディーラー)の社長・青柳広則容疑者(66・石岡市)を逮捕した。青柳社長は今年7月26日、つくば市のホテルで、高校生に対し、18歳未満であると知りながら、下半身を触るなどをしたとしている。性行為は認めたが、「18歳だと思っていた」と容疑については否認 - 産経新聞
- (文化・ひと)女優の松たか子さんが第1子を妊娠したことを11月27日に明らかにした。自らのウェブサイトで、直筆の「ご報告」と書かれた文章を挙げ、「このたび新たなる命を授かることができました」と述べている。出産は2015年春ごろ予定。松さんは2007年に音楽家の佐橋佳幸(さはし・よしゆき)氏と結婚し、7年目でのおめでたとなった - スポーツニッポン、松さんの直筆分
- (社会・学術)中学校の学校給食が「冷たくておいしくない」などと不評を買い、食べ残しが問題になっていることについて、大阪市の橋下徹市長と、教育委員らが、11月25日に「生徒がふりかけを使うべきか」を巡る議論を行ったが、橋下氏は「各校の校長先生の裁量にゆだねるべきである」としたものの、結論には至らなかった - 産経新聞
- (社会)厚生労働省関東信越厚生局が11月初め、中国人の2人の男(33歳と32歳)が、営利目的所持の覚醒剤取締法違反容疑で逮捕し、覚醒剤約80㎏・末端価格にして約64億円相当を押収したことが判った。男2人は、横浜市内の駐車場に止めていた乗用車の中で、袋に小分けした覚醒剤を所持していたところを逮捕され、11月21日に横浜地裁に起訴された。2人とも容疑否認。日本国内の陸上において押収した覚醒剤の押収量としては、直近の過去30年間で最多に当たるが、海上では300㎏もの覚醒剤が押収されたことがあった - 朝日新聞
- (社会)京都市祇園(ぎおん)にある、「祇園焼き肉・志(こころ)」で、牛肉の生レバーを提供したとする食品衛生法違反事件で、経営者が逮捕されたことを受け、同市は11月27日、この店を無期営業禁止とする処分を出した。これは8月6日に、客の男女2人に対して、食品衛生法で提供が原則禁じられている生レバーを、裏メニューとして客に提供した疑いで、10月29日までに経営者の男(29)を初めとした3人を逮捕、また料理長(44)に対しても逮捕状を取っていたもの。同市は11月26日に経営者に対する聞き取りを行い、この行為の事実を確認したという。2011年の焼肉酒家えびすで起きた集団食中毒死亡事件以後、厚生労働省は生レバーの提供を原則として禁止する食品衛生法改正を行っている - 産経新聞1(11月27日)・同2(10月29日)、厚生労働省 牛レバーを生食するのは、やめましょう(「レバ刺し」等)