このページは、さまざまなニュース短信を掲載します。

  • 初めて短信へ投稿しようとするときには、まずガイドラインを読んでください。
  • 日付ごとにそれぞれのページに追加します。日付は追加した時点の日本時間 (UTC+9) を基準とします。ただし、日本国外における出来事である場合、原則として発生日を「現地時間○月○日」と書くようにしてください。(UTC15:00=JST00:00を過ぎた段階で、原則として新しい日付の短信に記するようにしてください)
  • 事件・事故記事に関しては、プライバシーには十分に配慮し、私人については極力氏名を伏せて記入するようにしてください(公人の場合は例外です)。
  • 追加の基本フォーマットは次の通りです。
    *(分野カテゴリ)短信本文 - [https://(情報源URL) 発行者]
    • 代わりに{{短信F}}を使ってフォーマットを作る事もできます。
  • 分野カテゴリは次の中から選択します。
    • 政治—経済—社会—文化—スポーツ—学術—ひと—気象—脇ニュース
  • その短信に一致する記事が作成されたら、{{N|記事名}}を行末に置いてリンクしてください。公開前でもかまいません。
  • 短信であっても、著作権には十分配慮する必要があります。また、情報源に書かれていないことは書かないでください。

前日<< 1月24日の短信 >>翌日

  • (文化)AKB48の第5のチーム「チーム8(エイト)」の結成が発表され、1月23日に会見が行われた。これまでは研究生から昇格する方式でメンバーを構成していたが、これは全国47の都道府県で各地の放送局主催による一般公募オーディションを行い、そこで各都道府県につき1人ずつの合格者によって編成する仕組みを取り入れる。これまでのAKB48は「会いに行けるご当地アイドル」を目標としていたが、人気が高まるにつれて、秋葉原常設劇場の入場券購入の倍率が高くなってしまい、ファンの見学ができない状態になってしまった。そこで、チーム8は自ら全国のファンに出向いて「会いに行くご当地アイドル」を目標として活動するとしている - 日刊スポーツ
  • (文化)テレビタレントの黒柳徹子さん(80)がホステスを務めているテレビ朝日系のインタビュー番組「徹子の部屋」が、4月1日放送分から正午からの放送に移行することが分かった。同番組は1976年に開始し、2010年に「同じ司会者による最多放送記録」としてギネス記録に公認されている大河番組であるが、これまで39年間、午後1時台で放送し続けてきた。今回の改編で1時台から正午台に初めて参戦し、35分番組から30分に短縮して放送することになった - サンケイスポーツ
  • (文化)「明日(あした)、ママがいない」の問題がクローズアップされている日本テレビの水曜22時からの連続ドラマ枠で、4月から、現在NHK連続テレビ小説ごちそうさん」主演中の杏(あん)さんを起用した、池井戸潤氏原作「花咲舞が黙っていない」(仮題名)の放送が決まった。同作品は池井戸氏の「不祥事」他をベースにした金融小説が原作となり、杏さんが銀行の女性行員として様々な難問に取り組む様を描き、池井戸氏の「半沢直樹シリーズ」の女性版という期待も高まっている - サンケイスポーツ
  • (社会)インターネットからダウンロードして利用する動画再生ソフト「ゴム・プレーヤー」について、最新版に更新するとコンピュータウィルスに感染する恐れがあることがわかり、提供している韓国グレテック社の日本法人は、最新版への更新を中止し、ウィルス感染への注意も呼び掛けている。最新版は昨年12月19日から提供されているが、それに更新するとコンピュータウィルスに感染し、パソコンが遠隔操作されて、内部の情報が流出する恐れがある - NHKグレテック日本法人のリリース
  • (社会・経済・文化)キリンビールは、カエルの着ぐるみを起用した「缶チューハイ・本搾り」のテレビCMを打ち切ると発表した。これはキャラクターを使った表現方法が未成年者の関心を誘い、未成年者飲酒を誘発しかねないとするもの。同CMはカエルの着ぐるみと大沢たかお氏が掛け合うという内容。当初は1月26日まで放送し、その後も続編の放送が予定されていたが、1月20日にアルコール問題を扱う市民団体からクレームを受けた。これに付随して、カエルの声優当てクイズキャンペーンも当初予定の1月31日までを繰り上げ、1月24日で募集を打ち切る - 毎日新聞キリンビールのブランドサイト
  • (社会)朝日放送(ABC)が主催して2011年6-10月に京都市美術館で行った「フェルメールからのラブレター展」のチケットの売り上げ約4億2000万円が使途不明となっていたことが分かった。大阪地検はABCが売上金の保管業務を委託したイベントの企画・運営会社「日本ワーカーズ」の前社長(45)らから任意で事情聴取をするなどして、売上金の流出先を調べている。展示会の関係者によると、ABCは2011年5月に売上金の保管業務を日本ワーカーズに委任、保管業務についての契約書はなかったが、展示会の終了後、売上金をまとめてABCに渡すことになっていたが、2012年1月の支払期限になっても引き渡されず、使途不明となっていたことが分かった。2月には日本ワーカーズの当時の社長が辞任。日本ワーカーズは1億9000万円をABCに支払ったが、ABCは同年7月、残り2億3000万円の返還を求めて大阪地裁に訴えたという - 読売新聞
東大阪市立総合病院
東大阪市立総合病院
ノロウィルスの電子顕微鏡写真
ノロウィルスの電子顕微鏡写真
  • (社会)東大阪市立総合病院同市)で、1月21-24日にかけて、20-80代の患者と、病院の職員ら30人が下痢やおう吐などを訴え、一部の患者からノロウィルスの陽性反応が出たと同士が発表した。少なくとも4人は下痢やおう吐などの症状が続いているが、他は快方に向かっており、重症者はいないとされている。同病院は院内感染の疑いがあるとみて、感染経路を調べている - 朝日新聞
  • (文化)日本テレビのドラマ「明日(あした)、ママがいない」の放送内容について、熊本市幸山政史市長が1月22日の会見で「過激な描写や演出、現実離れした表現が多く、児童養護施設への誤解を与えかねない。局(日テレ)は施設当事者の声をしんしに受け止めてほしい」とする改善要求を求めた。この作品を巡っては赤ちゃんポストを設置・運営する同市内の慈恵病院全国児童養護施設協議会などから、「児童養護施設利用・関係者への人権侵害が含まれる内容」だとして、放送の差し止めを求めている - 産経新聞

2014年1月24日の記事

  • この日の投稿はありませんでした。