このページは、さまざまなニュース短信を掲載します。
- 初めて短信へ投稿しようとするときには、まずガイドラインを読んでください。
- 日付ごとにそれぞれのページに追加します。日付は追加した時点の日本時間 (UTC+9) を基準とします。ただし、日本国外における出来事である場合、原則として発生日を「現地時間○月○日」と書くようにしてください。(UTC15:00=JST00:00を過ぎた段階で、原則として新しい日付の短信に記するようにしてください)
- 事件・事故記事に関しては、プライバシーには十分に配慮し、私人については極力氏名を伏せて記入するようにしてください(公人の場合は例外です)。
- 追加の基本フォーマットは次の通りです。
*(分野カテゴリ)短信本文 - [https://(情報源URL) 発行者]
- 代わりに
{{短信F}}
を使ってフォーマットを作る事もできます。
- 代わりに
- 分野カテゴリは次の中から選択します。
- 政治—経済—社会—文化—スポーツ—学術—ひと—気象—脇ニュース
- その短信に一致する記事が作成されたら、
{{N|記事名}}
を行末に置いてリンクしてください。公開前でもかまいません。 - 短信であっても、著作権には十分配慮する必要があります。また、情報源に書かれていないことは書かないでください。
- (気象)日本列島は8月10日も朝から猛暑に見舞われ、全国927か所の観測地点中過去最多となる295か所で猛暑日(35℃以上)を記録した。毎日新聞社が8月11日午前0時でまとめたところ、全国で熱中症などにより1504人が搬送され、うち6人が死んだ。このうち朝来市(あさごし)や水戸市ではいずれも84歳の女性、広陵町では66歳の男性がなくなったほか、京丹後市や吉備中央町でも84-85歳の女性老人が意識不明。高知市のよさこい祭りの会場でも16人が熱中症で倒れた。また水難事故も多く、那須烏山市(なすからすやまし)で中学2年生が水遊び中に溺死したほか、宿毛市で遊泳中の73歳の男性、香美町や富山県でも釣りや海藻取りをしていた男性らが死んでいる - 毎日新聞
- (社会)ステーキレストランのブロンコビリー・足立梅島店(足立区)の男性アルバイト店員がキッチンの冷凍庫に入り、別の店員がこの模様を写真に撮影し、ツィッターに公開していたことが8月6日までに分かった。この店員の写真は8月5日午後11時ごろ撮影。6日の朝になって客から指摘があってこの問題が発覚した。このツィッターのアカウントは削除済みで、撮影者は「悪ふざけをしました」と謝罪した。同社は足立梅島店を8月6日から営業を一時休止(再開未定)すると共に、冷凍庫の食材を廃棄・消毒するなどした。店員は近く解雇される見通しである - スポーツ報知、ブロンコビリーの該当ニュースリリース1・2
- (スポーツ・脇ニュース)中国で、「少林サッカー」という映画をほうふつとさせる少林寺拳法とサッカーを融合させるというユニークな学校を建設する計画であることが現地8月10日に、少林寺運営関係者が共同通信の関係者にインタビューして明らかにした。事業費は20億元(314億円)で、小中学生8000人の生徒を募り、2017年に開講させるという - スポーツ報知
- (社会)新座市で生後間もない男児が放置された事件で、新座署は8月10日夜、同市内の中学3年生の女子生徒(15)を保護責任者遺棄で逮捕した。生徒は同日自宅で男児の赤ちゃんを産み、市内にあるマンションに置き去りにしたとされる。男児の命に別条はない。生徒は6月から欠席しており、調べにたいし「1人で生んだ」と供述 - 読売新聞
- (文化・学術・ひと)東進ハイスクール(予備校)現代文の講師で「いつやるか?今でしょ!!」のセリフで知られる林修氏が、ワタナベエンターテインメントと所属契約を結んだことが分かった。林氏はこのセリフを述べたCMをきっかけに講師の傍らテレビ出演や講演を行っており、ワタナベ社とマネジメント契約を締結することで両立を図るとしている - デイリースポーツ
- (社会)8月9日からの大雨の影響で、盛岡~秋田間が不通となっている秋田新幹線について、JR東日本は一度8月10日に復旧作業が終わる見通しになったとして8月11日からの運転再開を発表したが、その後8月10日夕方に雫石町で線路沿いの盛り土約30mが崩れ復旧作業に遅れが出ることから8月11日いっぱいまで運休を延長することを決めた - NHK
- (スポーツ)東北楽天イーグルスの本拠地であるクリネックス宮城球場が、同球団のポストシーズン(クライマックスシリーズ・日本シリーズ)進出を念頭に3塁側と外野レフト側に仮設席2000人分を設置し、25000人程度収容できるように改修する方針であることが分かった。早ければ9月から使用可能となる。クリネックス宮城球場は現在収容人員が23451人となっており、日本シリーズ進出時の収入減少を懸念する日本野球機構が楽天球団に対し28000人程度に増強するように求めていたことから、最大限の努力を示して同球場で日本シリーズの開催ができるよう理解を得たいと考えている - 朝日新聞・河北新報