このページは、さまざまなニュース短信を掲載します。
- 初めて短信へ投稿しようとするときには、まずガイドラインを読んでください。
- 日付ごとにそれぞれのページに追加します。日付は追加した時点の日本時間 (UTC+9) を基準とします。ただし、日本国外における出来事である場合、原則として発生日を「現地時間○月○日」と書くようにしてください。(UTC15:00=JST00:00を過ぎた段階で、原則として新しい日付の短信に記するようにしてください)
- 事件・事故記事に関しては、プライバシーには十分に配慮し、私人については極力氏名を伏せて記入するようにしてください(公人の場合は例外です)。
- 追加の基本フォーマットは次の通りです。
*(分野カテゴリ)短信本文 - [https://(情報源URL) 発行者]
- 代わりに
{{短信F}}
を使ってフォーマットを作る事もできます。
- 代わりに
- 分野カテゴリは次の中から選択します。
- 政治—経済—社会—文化—スポーツ—学術—ひと—気象—脇ニュース
- その短信に一致する記事が作成されたら、
{{N|記事名}}
を行末に置いてリンクしてください。公開前でもかまいません。 - 短信であっても、著作権には十分配慮する必要があります。また、情報源に書かれていないことは書かないでください。
- (経済)通販サイト・Amazonが、11月中をめどに、日本国内向けの映像配信サービスの提供を始めることが分かった。Amazonはこれまでも電子書籍や紙の書籍分野で国内トップシェアーを誇っているほか、音楽配信事業も展開しており、このたびの映像事業参入により、3つの巨大メディアを配信する総合的なメディアサイトとしての機能を図る - 朝日新聞
- (脇ニュース・文化・社会)ご当地キャラクター、いわゆる「ゆるキャラ」の日本一を競うコンクール「ゆるキャラグランプリ2013」の投票結果が11月24日に発表され、佐野市の「さのまる」がグランプリに輝いた。このコンクールは全国から1580体のゆるキャラが参加し、インターネットによる人気投票でグランプリを決定するというもの。「さのまる」は昨年も4位だったが、「今年は本気で1位を狙う」と、佐野市全体が一丸となって700万円の予算をかけた大々的な「選挙戦」を展開。一時は浜松市の「出世大名家康くん」とデッドヒートとなるが、最後に逆転した - 朝日新聞
- (社会・スポーツ)東京電力は、福島第一原発事故の対策拠点として使っているJヴィレッジについて、2018年ごろをめどとして原発の対策拠点から撤退し、本来のサッカーを中心としたスポーツ施設としての活用を再開させる方向で検討に入った。現在のJヴィレッジに代わる新たな拠点を設置する準備を進め、日本サッカー協会とともに、2020年東京五輪に向けた練習所としての活用を目指すとしている - 毎日新聞
- (気象)日本の気象庁は12月-2月の3か月予報をだし、「西高東低」の冬型の気圧配置が強く、全国的に寒さが厳しく、日本海側では降水・降雪量が平年より多くなる見込みであると発表した。気温も東日本と北日本では平年並みか平年より低め、西日本でも平年より低い日が多くなる見込みで、日本海側では雪の日が多くなるとみられるが、太平洋側では冬晴れが多くなる見通しという。冬型の気圧配置が強まる要因は西太平洋の海面水温が高く、積乱雲が活発化することから、中国付近で偏西風が北寄りに吹きやすく、日本では南寄りに蛇行し、北からの寒気が入りやすくなるという - 朝日新聞
- (文化)第64回NHK紅白歌合戦(12月31日19:15から)に出場する歌手紅白合計51組が11月25日に発表された。初出演は紅組のNMB48、E-girls(イー・ガールズ)、miwaさんの3組と、白組の泉谷(いずみや)しげる氏、クリス・ハート氏、サカナクション、Sexy Zone、福田こうへい氏、Linked Horizon(リンクド・ホライゾン)の6組、合わせて9組となった。K-POPの出場は1組もなかった - 日刊スポーツ
- (経済)神戸市のメガネチェーン店「ビジョンメガネ」とそれを運営するビジョンホールディングスは11月25日、東京地裁に民事再生法を申請し、経営破たんした。ビジョンホールディングスはビジョンメガネ(旧社)として1976年に創業、1979年に法人化され、2000年に株式の店頭公開を行った。しかし2005年ごろからロープライスショップが台頭し売上が伸び悩み、不採算店舗を整理・閉鎖するなどをしたが、赤字経営からは脱却できず、2009年3月中間期決算でも監査意見不表明の影響も重大として、2009年にジャスダック証券取引所から上場廃止されていた。その後同8月に持ち株会社に移行し、店舗運営は会社分割によって設立したビジョンメガネ(新社)に移行し、2012年には外資系企業の傘下に入ったが、赤字経営は依然として解消せず、民事再生法の手続きに入った。負債総額(2社合計)77億円。なお既存店舗は営業を継続しつつ、再建のための新スポンサーを探す - 帝国データーバンク