このページは、さまざまなニュース短信を掲載します。

  • 初めて短信へ投稿しようとするときには、まずガイドラインを読んでください。
  • 日付ごとにそれぞれのページに追加します。日付は追加した時点の日本時間 (UTC+9) を基準とします。ただし、日本国外における出来事である場合、原則として発生日を「現地時間○月○日」と書くようにしてください。(UTC15:00=JST00:00を過ぎた段階で、原則として新しい日付の短信に記するようにしてください)
  • 事件・事故記事に関しては、プライバシーには十分に配慮し、私人については極力氏名を伏せて記入するようにしてください(公人の場合は例外です)。
  • 追加の基本フォーマットは次の通りです。
    *(分野カテゴリ)短信本文 - [http://(情報源URL) 発行者]
    • 代わりに{{短信F}}を使ってフォーマットを作る事もできます。
  • 分野カテゴリは次の中から選択します。
    • 政治—経済—社会—文化—スポーツ—学術—ひと—気象—脇ニュース
  • その短信に一致する記事が作成されたら、{{N|記事名}}を行末に置いてリンクしてください。公開前でもかまいません。
  • 短信であっても、著作権には十分配慮する必要があります。また、情報源に書かれていないことは書かないでください。

前日<< 2月3日の短信 >>翌日

  • (スポーツ・社会)大相撲の力士らの携帯電話八百長が行われていたことを伺わせる内容のメールが残されたとする問題で、2月2日の日本相撲協会理事会で、名前の挙がった人のうちの1人が八百長を認める発言をしたことがNHKの関係者に対する取材でわかった。この発言どおりに八百長が行われたかについて2月3日から詳しい調査をする。問題のメールでのやり取りは親方や力士など13人にのぼり、相撲協会が臨時の理事会で12人に対して聞き取りを行ったが、そのうちの1人が一旦否定したがその後八百長を認めたという - NHK
    • (スポーツ・社会)上記に関連して、文部科学省は日本相撲協会に事実関係を早急に調査するように指示。来週にも結果の報告を求めたいとしている。もし不正問題が拡大した場合、公益法人設立申請の認可取り消しも含めた対応を決める可能性がある - NHK
    • (スポーツ・文化)上記問題を受けて、NHKの放送での生中継が再び中止される可能性がある。NHKの広報部は「現段階ではお話できることはない」として事態の推移を見守る姿勢を示したが、視聴者からそれについての意見が寄せられている。NHK幹部は「もし八百長が事実とすれば大相撲界そのものを揺るがす大問題」としている。NHKは松本正之新会長(66)の2月3日の定例会見でそれについて言及する可能性がある。NHKは昨年7月の名古屋場所でも力士の野球賭博事件を受けて生放送を自粛したことがある - 報知スポーツ
    • (スポーツ・文化)NHKは上記の問題を受けて、2月11日に開催する予定だったチャリティーイベントのNHK福祉大相撲開催を取りやめて、すでに販売したチケットを全額払い戻すと発表した。松本正之会長は「現段階では実施が困難。混乱を避けるため」としている。その上でこの八百長事件について「きわめて重大かつ遺憾。従来とは別次元で相撲協会の根幹にかかわる問題。特別調査委員会の調査を見守りたい」としている。またフジテレビも本問題を受けて2月6日に行う予定だった「日本相撲トーナメント大会」の開催を中止することになり、当日予定された中継は別番組に差し替える - 時事通信(福祉大相撲)産経新聞(日本相撲トーナメント)
  • (社会)大分市の養鶏場で2月2日、死んだニワトリから鳥インフルエンザが検出された問題で大分県は問題の養鶏場で飼育されていた8100羽に及ぶニワトリを全部殺処分する作業を始めた。また同時に養鶏場から半径10㎞以内ではニワトリやの移動禁止や、この地域に出入りする幹線道路に消毒ポイントを設置する。今冬、鳥インフルエンザの検出は全国11例目、大分県は初 - NHK
  • (経済)日本の鉄鋼・金属メーカーの大手・新日鉄住友金属は2012年10月1日をめどとして共同持株会社を設立して経営を統合することで基本合意したと発表。これまで相互に株式保有したり、製品の供給などを行ってきたが、経営統合で規模拡大を図る。今後世界戦略も整備し、海外での事業にも積極的に取り組むとしている - 産経新聞

2011年2月3日の記事

  • この日の投稿はありませんでした。