トーク:海上を飛行していた青森朝日放送の取材ヘリが連絡を断つ
最新のコメント:16 年前 | トピック:操縦者の実名表記について | 投稿者:Iwai.masaharu
操縦者の実名表記について
編集日本においては、たとえ搭乗者がかすり傷一つ負わなくても、墜落すると、それだけで犯罪となるようです(過失墜落罪)。墜落した航空機の操縦者は、墜落の事実のみでも被疑者となるということだと思います。実名を掲載してよいのでしょうか?日本の報道の基準からいえば問題ないのでしょうが、日本語版のWikinewsとWikipediaの厳しい自主規制の基準に抵触しないか心配です。--新鳩244号 2008年7月7日 (月) 12:10 (UTC)
- ウィキニュース日本語版では、現時点ではその点に関する合意はありません。WN:FAQ#プライバシー関連に過去の議論へのリンクもありますので、参考にしてください。--iwaim 2008年7月7日 (月) 14:25 (UTC)
- 現時点で「被疑者」を考える必要性を感じません。被害者名の取り扱いというならまだ話の趣旨は理解できますが、、、。被疑者として取調べを受けているわけでもなく、被疑者死亡のまま書類送検されているわけでもないかと。また独自取材にて検証される情報が出ているわけでもない。言われるような段階で被疑者扱いの有無を考えなくともいいのでは?^^;--Toto-tarou 2008年7月7日 (月) 17:14 (UTC)
- 機長の所属会社には既に家宅捜索が入っています[1]。
- 喩えて言うならば、
- 「無理心中事件がありました。〇×さんが△▽さんを殺した後、自殺しました。警察では詳しい事情を調べています。」との記事で、〇×さんと△▽さんの両方の実名を記載している。
- のと、似た構造となっています。一般的に、墜落した航空機の搭乗者名簿には、加害者と被害者の名前が掲載されていることになります。
- 喩えて言うならば、
- 実際に書類送検が行なわれたら、その時点で記事を全削除してしまう。という対応でよいのでしょうか?今の段階で手を打った方が、ダメージが少ないと思うのですが… --新鳩244号 2008年7月12日 (土) 07:33 (UTC)
- いいえ。現時点のウィキニュース日本語版では事故や事件の容疑者、被害者の実名表記の自主規制はなされていませんので、削除する必要があるか否かは議論が分かれるところでしょう。もちろん、そのような状況になった際に削除依頼を提出すること自体には反対しませんが。--iwaim 2008年7月12日 (土) 07:43 (UTC)
- 実際に書類送検が行なわれたら、その時点で記事を全削除してしまう。という対応でよいのでしょうか?今の段階で手を打った方が、ダメージが少ないと思うのですが… --新鳩244号 2008年7月12日 (土) 07:33 (UTC)
- ウィキニュース:基本方針とガイドラインによると、「日本語版ウィキペディアと方針を共有しています。」とのことですから、当然、w:Wikipedia:削除の方針の「ケース B: 法的問題がある場合」-「ケース B-2:プライバシー問題に関して」の「伝統的に削除」の規程も共有されているものと解釈しているのですが、違うのでしょうか? --新鳩244号 2008年7月12日 (土) 08:00 (UTC)
- そのあたり、ウィキニュース日本語版の方針系文書が未だに未整備状態ということになるんだと思います。少なくとも当初は共有していたんでしょうけど、現時点では実状と乖離している点も結構あるんじゃないかな、と思います。
- ウィキニュース:基本方針とガイドラインのその文言を根拠に削除依頼を提出すること自体は問題ないと思いますし、「海上を飛行していた青森朝日放送の取材ヘリが連絡を断つ」の執筆者の皆さん (特に実名を掲載した方) と、実名の除去の合意を形成するという手もあると思います。
- ただ、ウィキニュース:基本方針とガイドラインを根拠に削除依頼を提出した場合は「じゃあ、そこはウィキニュース日本語版の実状に沿ってないので例外事項として追記しましょう」という結果になるだけだと思いますので、なぜ掲載すべきではないのかについてを争点にする方が有意義だと思います。まあ、前者だと方針系の整備が進むのでそれはそれで有意義だとは思いますけど。
- 個人的には、ウィキニュース日本語版としてあえて掲載する必要があるかどうかという点について非常に懐疑的ですが、過去の議論などを読むと掲載しないことの合意を得るのは非常に困難だな、という感触はもっています。が、新鳩244号さんがその件に関する議論をどこかで始めるならば、それには参加しますので、必要だと思えば問題提起してください。ちなみに、現時点の私は「掲載する必要がないので掲載しない」という意見を持っています。--iwaim 2008年7月12日 (土) 08:16 (UTC)
- ウィキニュース:基本方針とガイドラインによると、「日本語版ウィキペディアと方針を共有しています。」とのことですから、当然、w:Wikipedia:削除の方針の「ケース B: 法的問題がある場合」-「ケース B-2:プライバシー問題に関して」の「伝統的に削除」の規程も共有されているものと解釈しているのですが、違うのでしょうか? --新鳩244号 2008年7月12日 (土) 08:00 (UTC)
この件、さらにコメントがないならば公開のための査読に入っちゃいます。--iwaim 2008年7月12日 (土) 19:06 (UTC)
派遣会社社長の発言
編集出典がなかったため、コメント状態で除去しました。トラストネットワークの社長に関する記載内容の確認はとれず、申し訳ありませんが出典を提示してもらえませんか。もしかすると毎日新聞 2008年7月7日 東京朝刊あたりが伝えた内容には、緊急会見内で小川航空の社長から「墜落がほぼ確実」などとする発言があったようですが、、、。トラストネットワーク社長の発言があったのであれば、情報源の提示をお願いします。(まぁ、トラストネットワークのHPなどをみると、会社概要には代表者名もなく、「社長挨拶」とのページは開くことも出来ない、、、。小川航空などは謝罪掲載だけにして、今回墜落したヘリの特定もHPで行えない状態。該当各社とも、大丈夫か?と調べれば調べるだけ感じるけど。)--Toto-tarou 2008年7月11日 (金) 12:36 (UTC)(一部修正:--Toto-tarou 2008年7月11日 (金) 12:38 (UTC))
- コメントアウト部分を編集除去しました。--iwaim 2008年7月11日 (金) 15:08 (UTC)
新しい記事が立っちゃってるんですけどどうシマショ。
編集- 統合しますか?--©Goodpro 2008年7月12日 (土) 01:04 (UTC)
- 続報という形でいいんじゃないかな、と思います。--iwaim 2008年7月12日 (土) 07:06 (UTC)
- 一応、時間が少し経過してから副機長さんが遺体で発見されたので、この記事にまとめるのではなく、遺体発見の記事は僕が作成した続報という事にした方が、混乱を招かないと思います。MASA 2008年7月12日 (土) 08:06 (UTC)
- では、この記事を公開扱いにして、続報にします。--©Goodpro