「2008年山口県知事選挙、現職が4選を果たす」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Westwind (会話 | 投稿記録)
+mod link 共産党 (w:共産党w:日本共産党
Westwind (会話 | 投稿記録)
+選挙の争点;+選挙争点に関わる地域での投票および得票の結果、+投票率60%以上の市町→‎投票および得票の結果に関する論評: 、typo
1行目:
[[Image:Governor Election of Yamaguchi Pref 2008 Sekinari Nii on Stumping at Jul 1st 2008 01R1024-768.jpg|thumb|200px|[[w:和木駅|和木駅]]西口を選挙遊説中の<br />二井関成氏 (2008年8月1日撮影)]]
{{日付|2008年8月4日}}
{{Wikipediapar-person|二井関成|氏}}
14行目:
 
二井氏は[[w:自由民主党 (日本)|自民党]]山口県連および[[w:公明党|公明党]]山口県本部の推薦を受け、[[w:日本共産党|共産党]]の推薦を受けた福江氏と、4年前の知事選挙と同じ顔ぶれの選挙戦を繰り広げた。
 
==選挙の争点==
2008年8月4日付の中国新聞によると、二井氏は今回の選挙を「(自らが知事として活動する)最後の一期」と位置付け、学校施設の耐震化などの安心安全対策を最優先に取り組む項目とすると共に、2011年に開催予定の山口[[w:国民体育大会|国体]]を生かした地域活性化や企業誘致の倍増も有権者へ訴えた。
 
対する福江氏は、[[w:岩国市|岩国市]]にある[[w:岩国飛行場|米軍海兵隊岩国基地]]への[[w:在日米軍再編#岩国基地への空母艦載機部隊移転|空母艦載機移転計画]]、および、中国電力が[[w:上関町|上関町]]にて進めている[[w:上関原子力発電所|上関原発]]建設計画への反対を訴えた。
 
なお、二井氏は、上述の空母艦載機移転計画および上関原発建設計画に関して、「(関係する)市町の意向を尊重する」と説明した。
 
 
==投票および得票の結果==
34 ⟶ 42行目:
==投票および得票の結果に関する論評==
 
前出の読売新聞によると、今回の山口県知事選挙の投票率は過去の同知事選挙の中で最低の数値であり、県政への関心がさらに低下する懸念もあると報じている。また、中国新聞は、3回連続で過去最低を更新したと報じている(前回の投票率38.22%から1.01ポイント下がった)
 
読売新聞は低投票率となった理由として、民主党が独自候補の擁立を断念した事、および、4年前の前回選挙と同じ候補者のみが立候補し投票できる選択肢が変わらない事を、挙げている。中国新聞は、共産党系の候補が二井氏に挑むという構図が今回の選挙を含め3回続いている点に触れている。
 
ちなみに、前出の山口県選挙管理委員会の発表による、各候補の得票状況および投票状況の確定値を用いて、各候補の得票率を算出すると、以下のようになる。(立候補届け出順、候補者名は届出名、得票率は小数点以下第3位を[[w:端数処理#四捨五入|四捨五入]]した[[w:パーセント|パーセント]]表記)
48 ⟶ 56行目:
#*投票者数を母数とした場合:70.64%
#*当日有権者数を母数とした場合:26.28%
 
===選挙争点に関わる地域での投票および得票の結果===
前出の山口県選挙管理委員会の発表数値に基づいた、選挙争点に関わる地域の投票および得票の結果は、以下の通りである。
 
;米軍海兵隊岩国基地への空母艦載機移転計画に関係する市町(所在地、および、再編関連特定周辺市町)
ここでいう「再編関連特定周辺市町」とは、山口県下において『[[w:駐留軍等の再編の円滑な実施に関する特別措置法|駐留軍等の再編の円滑な実施に関する特別措置法]]』(平成19年法律第67号)に基づく指定対象となった、[[w:和木町|和木町]]および[[w:周防大島町|周防大島町]]である(2007年11月1日現在)。指定対象の出典は、[[w:防衛省|防衛省]]北関東防衛局からの情報を元に[[w:武蔵村山市|武蔵村山市役所]]が作成した『駐留軍等の再編に係る再編関連特定防衛施設及び再編関連特定周辺市町村の指定について』である。
 
{|class="wikitable" style="text-align:right"
!自治体名!!当日有権者数!!投票者数!!棄権者数!!投票率!!得票総数!!白票・無効票と考えられる数
|-
!岩国市||120,926||47,802||73,124||39.60%||46,777||1,025
|-
!和木町||5,068||2,136||2,932||42.15%||2,094||42
|-
!周防大島町||18,100||10,432||7,668||57.64%||10,230||202
|}
 
岩国市の投票率は、市部の平均投票率(36.45%)は超えているが、郡部の平均投票率(51.28%)には達していない。和木町の投票率は、郡部においてはもっとも低いが市部の平均投票率は超えている。周防大島町の投票率は、山口県下の市町において第4位である。
 
;上関原発建設計画に関係する市町(建設計画地)
{|class="wikitable" style="text-align:right"
!自治体名!!当日有権者数!!投票者数!!棄権者数!!投票率!!得票総数!!白票・無効票と考えられる数
|-
!上関町||3,367||2,383||984||70.78%||2,357||26
|}
 
上関町の投票率は、山口県下の市町において、最も高い値である(唯一70%台に達している)。
 
;各候補者の得票数および得票率
{|class="wikitable" style="text-align:right"
!rowspan="3" |争点<br />(関係自治体名)!! colspan="4" |福江 としき!! colspan="4" |二井 せきなり(当選)
|-
!rowspan="2" |得票数!!colspan="3" |得票率(母数別)!!rowspan="2" |得票数!!colspan="3" |得票率(母数別)
|-
!(得票総数)!!(投票者数)!!(当日有権者数)!!(得票総数)!!(投票者数)!!(当日有権者数)
|-
!艦載機移転<br />(岩国市)||17,521||37.46%||36.65%||14.49%||29,256||62.54%||61.20%||24.19%
|-
!同上<br />(和木町)||623||29.75%||29.17%||12.30%||1,471||70.25%||68.87%||29.03%
|-
!同上<br />(周防大島町)||2,886||28.21%||27.66%||15.94%||7,344||71.79%||70.40%||40.57%
|-
!上関原発<br />(上関町)||661||28.04%||27.74%||19.63%||1,696||71.96%||71.17%||50.37%
|}
 
===投票率60%以上の市町===
山口県選挙管理委員会の発表数値によると、投票率が60%以上となった市町は、上述の上関町と、阿武町(62.60%;第2位)および美祢市(60.14%;第3位)の3市町(全市町数:20)である。
 
== 出典 ==
57 ⟶ 112行目:
|著者=読売新聞
|発行者=読売新聞社
|日付=2008年8月4日}}
*{{出典・ウェブ
|url=http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200808040043.html
|タイトル=山口知事選で二井氏が4選
|著者=中国新聞社
|発行者=中国新聞社
|日付=2008年8月4日}}
*{{出典・ウェブ
70 ⟶ 131行目:
|発行者=山口県
|日付=2008年8月3日}}
*{{出典・ウェブ
|url=http://www.city.musashimurayama.tokyo.jp/plan/kichi-pdf/kichiyokota071101.pdf
|タイトル=駐留軍等の再編に係る再編関連特定防衛施設及び再編関連特定周辺市町村の指定について(PDF文書)
|著者=武蔵村山市役所
|発行者=東京都武蔵村山市
|日付=2007年11月1日}}
<!--オンライン用-->
<!--*{{出典・ウェブ
96 ⟶ 163行目:
 
{{独自の取材}}
{{執筆査読中}}
<!--
記事が書きあがった時点で{{査読中}}に書き換えます。