改正道路交通法の施行から半年、罰則強化が抑止力と分析 - 警察庁

【2008年4月11日】 読売新聞朝日新聞は、4月10日の警察庁のまとめとして、2007年9月に施行された改正道路交通法から半年間で飲酒事故が前年の同期と比べて2割強減少したと報じた[1][2]。読売新聞が伝えた警察庁の分析によると、罰則強化が強い抑止力とのこと[1]

読売新聞と朝日新聞によると、今回のまとめは施行日の2007年9月19日から2008年3月18日までの半年間が対象。前年の同期と比べて、飲酒運転による人身事故や死亡事故、酒酔い運転、酒気帯び運転などは軒並み減少している[1][2]。また、今回の改正で新設された罰則である「車両提供」、「酒類提供」、「同乗行為」についての件数も報じており、この中で最も多かったのは「同乗行為」での444件であった[1][2]

出典 編集

  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 改正道交法施行から半年、飲酒運転事故が2割減る : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)』 — 読売新聞, 2008年4月10日14時11分 (UTC+9)
  2. 2.0 2.1 2.2 asahi.com:飲酒運転事故が2割減 罰則強化から半年 - 社会』 — 朝日新聞, 2008年04月10日10時05分 (UTC+9)