奈良県宇陀市で花火大会中に橋の手すりが倒れる 見物客4人けが

【2009年8月7日】

47NEWS(共同通信)・産経新聞によると、8月4日午後7時50分頃(UTC+9、以下同様)、奈良県宇陀市榛原区下井足の宇陀川にかかる榛原大橋で、車道歩道を分けているコンクリート製の手すり(高さ70センチメートル)が長さ16メートルにわたって崩れ、近くで開催されていた「宇陀市はいばら花火大会」の見物客4人が足にけがをした[1][2]

消防によると、26歳の男性が足を骨折した疑いがあり、他に9歳の女児と20代の女性2人が軽傷[1][2]

奈良県警宇陀署によると、橋は全長約50メートルあり、倒れた手すりは橋の中央部に位置。コンクリートと鉄柱で作られた棒状の手すり部分が、支柱を残して車道側へ倒れたという[1][2]。事故当時、橋の上は自動車通行止めとなっており、けがをした見物客4人は車道側を歩いていた[1]。また当時、見物客が手すりにもたれかかるなどしていた可能性があるとみて、宇陀署で事故の原因を調べている[1][2]

花火大会の実行委員によると、花火大会では午後7時半から9時にかけて、約3千発の花火が打ち上げられた。当日は、例年並みの約3万人の人出があったという[1][2]

情報源

編集
  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 47NEWS 『橋の手すり倒れ4人けが 奈良の花火大会』 — 共同通信, 2009年8月5日
  2. 2.0 2.1 2.2 2.3 2.4 産經関西 『花火見物4人けが 橋の欄干崩落』 — 産経新聞大阪本社, 2009年8月5日