トーク:三笠フーズが「汚染(事故)米」販売で営業禁止命令

最新のコメント:15 年前 | トピック:タイトルについて | 投稿者:Toto-tarou

タイトルについて 編集

タイトルに関してなのですが、大抵の報道では「事故米」として報道しているようなのでそのように改名した方がいいと思うのですが、どうでしょうか。 --Mzm5zbC3 2008年9月13日 (土) 19:29 (UTC)返信

「事故米」は政府としての呼称、「汚染米」は問題となった米の状態を表しています。報道ではどちらも使われているので、どちらがいいかは悩むところです。その辺りが記事名に現れたのかもしれません。いずれにしても括弧つきよりはどちらかにしたほうがいいとは感じます。
またこれとは別の話ですが、この記事内容も記事名も三笠フーズに対する営業禁止命令についてのもので、その理由は事故米の回収に専念させるためのものと記事では報じています。事故米販売で命令、、、ちょっと違和感を個人的には感じます。問題名もしくは事故名を前か後ろにつけたほうがいいのかも。あと、福岡県が命令を下せるのは九州事業部なり九州の工場に対してです。この企業の全体に命令が出されたと誤解されないような配慮を、報じている各社はしているのかもしれません。--Toto-tarou 2008年9月17日 (水) 16:20 (UTC)返信
上の話と連関しませんが「三笠フーズが……営業禁止命令」ではなくて「三笠フーズ『に』営業禁止命令」ではないんでしょうか。てにをはが気になります。--Aphaia 2008年9月17日 (水) 19:22 (UTC)返信
あ・・・それはそのとおりですね。^^; あと前回の発言ですが、処分理由は文書では食品衛生法(第6条や第11条など)を書いているだけだし、誤解への配慮のほうも考えすぎだったかも。--Toto-tarou 2008年9月18日 (木) 21:24 (UTC)返信
ページ「三笠フーズが「汚染(事故)米」販売で営業禁止命令」に戻る。