ウィキニュース:DynamicPageList
DynamicPageList (DPL) という特別な機能を使えば、指定したカテゴリの最新記事を一覧表示できます。
使い方編集
- DynamicPageListの基本的な書き方です:
<DynamicPageList>
category=ヨーロッパ
count=5
</DynamicPageList>
- 結果はこうなります:
- 2019年ラグビーW杯選手権大会 日本での開催決定
- FIFA汚職事件 プラティニ氏にも影響か
- 2009年ノーベル平和賞、米大統領オバマ氏へ
- 2010年バンクーバー冬季オリンピックが開幕
- エア・ベルリンが破産を申請
- ヨーロッパカテゴリの最新の5記事です。サイトに存在するカテゴリなら、どのカテゴリでも指定できます。表示できる記事数は最大99です。
- 複数のカテゴリを指定することもできます。使用例:
<DynamicPageList>
category=ヨーロッパ
category=社会
count=5
</DynamicPageList>
- 結果:
- ロンドンの地下鉄3駅で爆発 乗客が避難
- トルコのイスタンブール中心部で爆発 テロの可能性も
- フランス・パリで同時多発テロ 120人以上が犠牲
- FIFA会長の側近 チケット不正取引の疑いで無期限の活動停止処分
- ジャーマンウイングス9525便墜落 - フランス・アルプス地方で
- ヨーロッパカテゴリと社会カテゴリの両方に属する最新の5記事です。カテゴリをいくつでも同時に指定できます。
- リストに点を表示しないようにもできます:
<div class="no-bullet-list">
<DynamicPageList>
category=ヨーロッパ
count=5
</DynamicPageList>
</div>
- 結果:
- 指定したカテゴリに記事が加えられた日付を表示することもできます。
<DynamicPageList>
category=ヨーロッパ
category=社会
count=5
addfirstcategorydate=true
</DynamicPageList>
- 結果:
- 2016年8月16日 (火): ロンドンの地下鉄3駅で爆発 乗客が避難
- 2016年3月2日 (水): トルコのイスタンブール中心部で爆発 テロの可能性も
- 2016年3月2日 (水): フランス・パリで同時多発テロ 120人以上が犠牲
- 2015年9月18日 (金): FIFA会長の側近 チケット不正取引の疑いで無期限の活動停止処分
- 2015年7月15日 (水): ジャーマンウイングス9525便墜落 - フランス・アルプス地方で
- カテゴリを複数指定している場合は、一番上のカテゴリに加えられた日付を表示します。(この場合はヨーロッパに加えられた日付が遅い順に表示)
- リストの字の大きさを変えることもできます:
<div style="font-size:80%;"> <DynamicPageList> category=ヨーロッパ count=5 </DynamicPageList> </div>
- 結果:
パラメータの詳細編集
使用できるパラメータは以下の通り。最低でも1つのcategoryを指定する必要があります。詳細はm:DynamicPageList。
検索対象編集
- category=カテゴリ名
- 指定したカテゴリを検索対象にする。複数指定した場合は、すべてに含まれる記事が対象となる。
- notcategory=カテゴリ名
- 指定したカテゴリを検索対象から外す。categoryと同じようにして複数指定できる。
- namespace=数字、または、名前空間
- 指定した名前空間を検索対象にする。0なら通常の記事。Templateなど名前空間をそのまま指定しても良い。複数指定はできない。
- redirects=exclude
- リダイレクトページを外す。(標準)
- redirects=include
- リダイレクトページを入れる。
- redirects=only
- リダイレクトページだけを対象にする。
- count=5
- リストアップする記事数。この場合は最大5件まで表示する。
並び順編集
- order=descending
- 新しいものから並べる。(標準)
- order=ascending
- 古いものから並べる。
- ordermethod=categoryadd
- カテゴリに追加されたもの順。複数のカテゴリを指定した場合は1つ目が対象。(標準)
- ordermethod=lastedit
- 最終更新日が新しいもの順。
表示編集
- mode=unordered
- 番号なしリスト。(標準)
- mode=ordered
- 番号つきリスト。
- mode=none
- 1項目ごとに改行するだけ。
- shownamespace=true
- 名前空間を省略せずに表示する。(標準)
- shownamespace=false
- 名前空間を省略して表示する。
- addfirstcategorydate=true
- 記事がカテゴリに入れられた日付を表示する。※category=で1つ目に指定されたカテゴリに入れられた日付で表示される。
- addfirstcategorydate=false
- 記事がカテゴリに入れられた日付を表示しない。(標準)
- suppresserrors=true
- エラー表示をやめる。
- suppresserrors=false
- エラー表示をやめない。(標準)