アップルの音楽配信20か国に、日本でもスタート
【2005年8月4日】 アップルコンピュータ(アメリカ・カリフォルニア州)は、iPod向けの音楽配信サービス「iTunes Music Store」(アイチューンズ・ミュージックストア)の日本版を4日開始した。「iTunes Music Store」は、これで20カ国で提供することになった。約100万曲が登録されていて、1曲150円程度で提供している。globeなどは、今回の開始にあわせて新曲を発表した。
出典編集
- インプレス 『「iTunes Music Store」の国内サービス開始』, インプレス、2005年8月4日。
- Apple Computer 『アップル、iTunes Music Storeを日本で開始』, アップルコンピュータ、2005年8月4日。
- JNN 『アップル、日本でも音楽のネット配信』, JNN News i、2005年8月4日。
- 『Appleが国内子会社「アイチューンズ」設立、エイベックスが楽曲提供で合意』, アイティメディア、2005年7月15日。