「ウィキニュース:記事の書き方」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
的確なカテゴリとソートキーを付ける の節を改定(明確化) ウィキニュース‐ノート:記事の書き方による
ウィキニュース‐ノート:記事の書き方/改訂案200909 2009年12月26日 (土) 11:41の版から一部を転記し文章を改定 執筆担当/Iwaim、アルトクール 他細かなリンク調整
56行目:
 
作成された記事は、[[ウィキニュース:中立的な観点]]に準拠していなければなりません。 - すべての側から公平にニュースを書き表すということです。複数の情報源を元に記事を書くといいでしょう。
 
=== 情報源を明記する ===
 
ウィキニュースでは[[ウィキニュース:独自の取材|独自の取材]]以外では他の報道機関などで報道された情報を基にしてニュースを執筆することになっています。そのため、ニュース執筆に使った情報源を明記する必要があります。情報源の明記方法については大きく別けて次の2つの方法があります。
 
==== 方法1: 本文内に情報源を明記する ====
 
情報源として参照した報道機関などの名称を本文中に記載する方法があります。例えば次のようになります。
* 文頭に「AP通信によると…。」と書く。
* 文末に「…とロイター通信が伝えた。」と書く。
 
==== 方法2: refタグを用いて情報源を記す ====
 
refタグとreferencesタグを用いることで、情報源として参照した報道機関などを記す方法があります。例えば次のようになります。
 
:記述例「富士山頂で今年の初冠雪が確認された<nowiki><ref name="wiki">{{情報源・ウェブ外|タイトル=富士山で初冠雪|著者=ウィキ太郎|発行者=ウィキ通信|日付=20xx年10月某日}}</ref></nowiki>。」
:表示例「富士山頂で今年の初冠雪が確認された<ref name="wiki">{{情報源・ウェブ外|タイトル=富士山で初冠雪|著者=ウィキ太郎|発行者=ウィキ通信|日付=20xx年10月某日}}</ref>。」
:: このようにすると、[[ウィキニュース:記事の書き方#情報源のリスト|情報源の節]]に<nowiki><references /></nowiki>タグを置くことで次のように表記されます。
: <references />
 
この方法で記事を書くと[[ウィキニュース:記事の書き方/サンプル記事|サンプル記事]]のように情報源元を情報源節で明記することができます。
 
=== 情報源のリスト ===
 
記事を書き終わったら、次は、[[ウィキニュース:参考文献|情報源をリストアップ]]ですしてください「情報源」セクションに情報源をリストアップするで、他の人があなたの仕事をチェックし、記事を更新する手助けすることができます。
 
記事を書くために参照した、すべての情報が網羅されていること必要重要であります。あなたが情報源として挙げた情報で裏がとれない部分は、編集除去される場合があります!
 
すべて<nowiki>== 情報源 ==</nowiki>の下に、下の例のように、記入します。
67 ⟶ 88行目:
*ラヴィ・ネスマン [http://www.guardian.co.uk/worldlatest/story/0,1280,-4613488,00.html 「バクーティ氏、パレスチナ議長選に立候補」]. ''[[w:ガーディアン紙|ガーディアン紙]]''、2004年11月13日
 
上に書かれたようなスタイルで書くためには、[[:Template:情報源|情報源テンプレート]]などを使ってください。次のように使います。
 
<source lang="text">
81 ⟶ 102行目:
 
インターネット上で日本語のものには「[[:Template:情報源・ウェブ|情報源・ウェブ]]」、欧文のものには「[[:Template:情報源・欧文|情報源・欧文]]」を使います。
 
[[#方法2: refタグを用いて情報源を記す]]で紹介したようにrefタグを用いた場合は、「情報源」セクションに<nowiki><references /></nowiki>と記載するだけでリストアップできます。
 
=== 的確なカテゴリとソートキーを付ける ===