「2009衆院選 期日前投票早くも305万人を超える」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
ページの作成: {{2009年衆議院解散・総選挙}} {{日付|{{subst:#time:Y年Fj日|+ 9 hours}}}} 読売新聞によると、衆議院解散総選挙(8月30...
 
編集の要約なし
3行目:
読売新聞によると、[[w:衆議院|衆議院]][[w:総選挙|解散総選挙]](8月30日={{UTC|+9}} 以下同)の[[w:期日前投票|期日前投票]]をした有権者は、今選挙が公示された8月19日-23日の5日間で[[w:日本|日本]]全国で305万5634人に達して、前回の2005年の総選挙の同じ期間の201万4072人を104万1562人・約1.5倍も増えたことが[[w:総務省|総務省]]の8月24日発表の中間経過集計で明らかにした。
 
朝日新聞によると、都道府県別の伸び率で最も大きかったのが[[w:沖縄県|沖縄県]]の149%。ついで[[w:山梨県|山梨県]]86%、[[w:長野県|長野県]]81%などと続き、28の道府県で50%以上の伸びを記録。最も最低は[[w:宮崎県|宮崎県]]の7%。一方有権者に占める期日前投票の割合が最も高いのは[[w:愛知県|愛知県]]の4.11%。次いで[[w:福岡県|福岡県]]の4.01%、[[w;:熊本県|熊本県]]の3.91%など。最も最低は[[w:栃木県|栃木県]]の1.86%、[[w:岩手県|岩手県]]の1.89%、[[w:滋賀県|滋賀県]]の2.16%などだった。
 
朝日によると、この期日前投票は国政選挙では2004年の[[w:参議院|参議院]]選挙で初導入され、[[w:不在者投票|不在者投票]]で行う処々の手続きが簡略化された。そのため全投票者に占める期日前投票の割合はその2004年の参議院選挙の12%→2005年の衆議院総選挙13%→2007年参議院選挙18%というように、国政選挙が行われるたびに増加傾向にある。読売によると、今回の期日前投票を行った305万5634人は8月17日現在の日本の有権者総数の2.93%相当である。また2005年衆議院選のときの期日前投票の総計は896万2847人だったが、これを上回る可能性がある。