「ウィキニュース:記事の書き方」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Trek00 (会話 | 投稿記録)
interwiki
Marine-Blue (会話 | 投稿記録)
いくらか修正してみる(どこかおかしいかも)
14行目:
</inputbox>
</center>
 
 
新しいページが開きます。そこには編集を容易にするため、あらかじめ設定されたテンプレートだけが入っています。例えば、
* '''<nowiki>{{日付}}</nowiki>テンプレート''' <br />これは、正しい日付のカテゴリへ記事を置きます。<nowiki>{{日付|2005年7月3日}}</nowiki>のように設定しましょう。
* '''<nowiki>== 出典 ==</nowiki>の節'''<br />この下に出典を書きます。出典を書くにはテンプレートを使います。
* '''<nowiki>{{執筆中}}</nowiki>テンプレート''' <br />これは、記事がまだ完成していないことを示します。
 
==非常に重要なステップ==
 
'''ここに書いたステップは、記事を公開するために必ず通らなければなりません。'''しかし、そのすべてを全部一人でする必要はありません!手の空いた時に好きなだけ執筆すればよいのです。- 幅広い層からなる編集者のコミュニティがあなたの後を継いで記事に手を入れてくれるでしょう。
 
 
===作成された記事はニュースといえるでしょうか?===
35 ⟶ 33行目:
 
もし、未知のニュースなら、上の枠を使って、新しい記事を作成してください。[[ウィキニュース:スタイルマニュアル#ヘッドライン|スタイルマニュアルのヘッドラインの項目]]を参照したり、既存の記事のヘッドラインを参考にしてください。
 
 
===日付を付ける===
58 ⟶ 55行目:
ニュースの書式は、一定の統一性を保ちつつ、多数のニュース媒体の中で、常識と伝統と進化と研究を通して発展してきました。実用的な「ニュースのスタイル」を使って書くためのヒントは[[ウィキニュース:スタイルマニュアル]]をご一読ください。
 
作成された記事は、[[ウィキニュース:中立的な観点]]に準拠していなければなりません。 - すべての側から公平にニュースを書き表すということです。複数の出典を元に記事を書くといいでしょう
 
 
===出典のリスト===
73 ⟶ 69行目:
上に書かれたようなスタイルで書くためには、次のテンプレートを使ってください。
 
:<nowiki>*{{出典|URL=</nowiki><br />
:<nowiki>|タイトル=</nowiki><br />
:<nowiki>|著者=</nowiki><br />
:<nowiki>|発行者=</nowiki><br />
:<nowiki>|日付=</nowiki>{{CURRENTYEAR}}年{{CURRENTMONTHNAME}}{{CURRENTDAY}}日<nowiki>}}</nowiki>
 
83 ⟶ 79行目:
インターネット上で日本語のものには「出典・ウェブ」、欧文のものには「出典・欧文」とします。その他の要素は上の例と同じです。
 
===的確なカテゴリと、ソートキーを付ける===
 
===的確なカテゴリを付ける===
 
すべての記事は、「最新のニュース」から外れてもすぐに見つけられるように、ひとつ以上のカテゴリ、及び地域、分野、トピックなどのサブページに、リストアップされる必要があります。
 
次のように入力してください:<nowiki>[[Category:カテゴリ名]]</nowiki>。ひとつの<nowiki>[[Category:.....]]</nowiki>に入るカテゴリはひとつだけです。2つ以上のカテゴリを貼る場合には、<nowiki>[[Category:カテゴリ名1]][[Category:カテゴリ名2]]</nowiki>のようにします。たいていの記事には、地域と分野といった、2つ以上のカテゴリを付けることができます。
 
カテゴリ分けを行ったらソートキーをひらがなでつけましょう。ソートキーはカテゴリ内でページを見出しから探せるようにするものです。この際、濁音半濁音は清音に、拗音の小文字は大文字にしてください。濁音や拗音をそのまま書くとソートの順位がおかしくなってしまいます。
たいていの記事には、地域と分野といった、2つ以上のカテゴリを付けることができます。
 
;間違い
#ウィキペディア日本語版が40万項目達成(ソートキー:ういきへていあか40まんこうもくたつせい)
#ウィキペたん(ソートキー:うぃきペたん)
#ウィキペディア(ソートキー:うぃきぺでぃあ)
#ウィキペディア日本語版(ソートキー:うぃきぺでぃあにほんごばん)
 
;適正
#ウィキペたん(ソートキー:ういきへたん)
#ウィキペディア(ソートキー:ういきへていあ)
#ウィキペディア日本語版(ソートキー:ういきへていあにほんこはん)
#ウィキペディア日本語版が40万項目達成(ソートキー:ういきへていあか40まんこうもくたつせい)
 
複数カテゴリを付ける場合には{{tl|Category-2}} - {{tl|Category-15}}のテンプレを使うと便利です。例えば「東京都世田谷区で犬が犬を食べる」と言う社会、東京、事件のカテゴリに属する記事であれば以下の様に書きます。この際に、テンプレートはsubst:を付けて展開してください。
 
:<nowiki>{{subst:Category-3|社会|東京|事件|とうきようとせたかやくていぬかいぬをたへる}}</nowiki>
 
===書きあがったら===
 
うまく書けたと思ったら、<nowiki>{{執筆中}}</nowiki>をはずして、<nowiki>{{査読中}}</nowiki>に貼り直してください。自分の書いた記事には基本的に<nowiki>{{公開中}}</nowiki>を貼らないようにしますが、内容が現在進行中のニュースに関する速報であるときは<nowiki>{{公開中}}</nowiki>に貼り直してください。公開<nowiki>{{現在進行のタグ}}</nowiki>を貼ると、メインページの最新のニュース欄(左側)にリストアップされるようになます付けてください
 
逆に、自分がほとんど手を加えていない記事であれば<nowiki>{{査読中}}</nowiki>を<nowiki>{{公開中}}</nowiki>に貼り変える事が出来ます。[[ウィキニュース:査読|査読のガイドライン]]や[[利用者:Aphaia/査読の手引き|査読の手引き]]をご覧ください。公開中のタグを貼ると、メインページの最新のニュース欄(左側)にリストアップされるようになります。
 
==オプションのステップ==
100 ⟶ 113行目:
===執筆中の明示===
 
[[w:Wikipedia:編集の競合|編集の競合]]を避けるためには、先に<nowiki>{{</nowiki>[[Template:工事中|工事中]]<nowiki>|''目安の所要時間(分)''}}</nowiki>を記事に挿入して保存します。編集が終わったら、剥がします。
 
他の人に記事の現在の段階を明示するには、記事に適した[[ウィキニュース:Template メッセージの一覧/編集段階|編集段階テンプレート]]を記事の最後に入れてください。
114 ⟶ 127行目:
ウィキメディアコモンズでは[[w:パブリックドメイン|パブリックドメイン]]またはフリーライセンスの画像を受け入れています。導入できる画像のライセンスについては[[Commons:ライセンシング|コモンズのライセンシング]]などを参照ください。
 
'''適切な画像がなければ、外部アーカイブサイトからの導入を考えてみましょう。'''外部サイトから画像を探すときには、[[Project:リファレンスデスク|リファレンスデスク]]や[[w:Wikipedia:パブリックドメインの資源|ここに掲載のサイト]]を調べてみてください。また、リファレンスデスクにも掲載されていますが、[http://flickr.com Flickr]の利用もご検討ください。この写真共有コミュニティーサイトでは、一部がクリエイティブコモンズ-帰属(CC-by)ないしクリエイティブコモンズ-帰属-同一条件許諾(CC-by-sa)のライセンスの画像がアップロードされています。コモンズでもこのライセンスが利用できますから、同じライセンスでアップしてください。[http://tiredbrain.com/wikinews/flickr/ Flickrライセンス検索ユーティリティ]を使うと、適当なライセンスの画像を見つけ易いでしょう。もしくは、ウィキニュースで使えるようなライセンスに変更してもらえるように、Flickrにメッセージを残すことができます。デジタルカメラなどで自分で撮影した写真や、[[w:GIMP|GIMP]]などのフリープログラムで描いた自作の絵をアップロードすることもできます。
'''適切な画像がなければ、外部アーカイブサイトからの導入を考えてみましょう。'''
外部サイトから画像を探すときには、[[Project:リファレンスデスク|リファレンスデスク]]や[[w:Wikipedia:パブリックドメインの資源|ここに掲載のサイト]]を調べてみてください。また、リファレンスデスクにも掲載されていますが、[http://flickr.com Flickr]の利用もご検討ください。この写真共有コミュニティーサイトでは、一部がクリエイティブコモンズ-帰属(CC-by)ないしクリエイティブコモンズ-帰属-同一条件許諾(CC-by-sa)のライセンスの画像がアップロードされています。コモンズでもこのライセンスが利用できますから、同じライセンスでアップしてください。[http://tiredbrain.com/wikinews/flickr/ Flickrライセンス検索ユーティリティ]を使うと、適当なライセンスの画像を見つけ易いでしょう。もしくは、ウィキニュースで使えるようなライセンスに変更してもらえるように、Flickrにメッセージを残すことができます。デジタルカメラなどで自分で撮影した写真や、[[w:GIMP|GIMP]]などのフリープログラムで描いた自作の絵をアップロードすることもできます。
 
どうしても適切な画像が見つけられないなら、[[ウィキニュース:編集室]]での写真依頼を考えてみましょう。