「東証で1日午前中システム障害起きるも午後回復、日経平均終値は4年5ヶ月ぶりの高値」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Starbacks (会話 | 投稿記録)
システム関連加筆
Aphaia (会話 | 投稿記録)
Reverted edit of Starbacks, changed back to last version by Peka
1行目:
{{日付|2005年11月1日}}
11月1日(日本時間、UTC+9)、東京都の[[w:東京証券取引所|東京証券取引所]]の[[w:株式|株式]]取引を行う[[w:コンピュータシステム|コンピュータシステム]](株式売買システム)が正常に稼動しなくなり、午前9時の取引開始から午後1時30分まで東証1部・東証2部・マザーズなどの上場株式の全銘柄と交換社債、[[w:転換社債|転換社債]]のすべてが取引不能になった。読売新聞や日本経済新聞によれば、東証でシステムを共用する札幌と福岡の両証券取引所でも、同様障害より全銘柄が取引不能停止になったのは史上初めてという
 
読売新聞や日本経済新聞によれば、東証でシステム障害により全銘柄が取引停止になったのは史上初めてという。
 
取引再開後は大幅に株価が上昇し、[[w:日経平均株価|日経平均株価]]は終値で前日比261円36銭高の13,867円86銭となり、2001年5月24日以来約4年5ヶ月ぶりに13,800円台を回復した。[[w:東証株価指数|東証株価指数]]も1473.02と、2000年10月10日以来の水準に回復した。
 
==コンピュータシステムについて==
今回停止したコンピュータシステムは[[w:富士通|富士通]]製で、富士通が開発から運用までを手掛けている基幹系の株式と転換社債を売買するシステムで障害が発生した。いわゆる株式の[[w:インターネット|インターネット]]取引の増加に対応するための処理能力の増強の際に拡張した[[w:プログラム (コンピュータ)|プログラム]]の[[w:バグ|バグ]]が原因といわれている。
 
今回のシステム障害について、[[w:金融庁|金融庁]]が東証に対して、証券取引法に基づく報告を命じた。障害原因や再発防止策などを11月15日までに報告するよう求めている。今後、システムを開発した富士通に対する損害賠償などの責任追及問題も浮上するであろう。
 
 
== 出典 ==
44 ⟶ 36行目:
|日付=2005年11月1日}}
*{{出典・ウェブ|
url=
url=http://markets.nikkei.co.jp/special/sp019.cfm
|タイトル=東証システムダウン、富士通株下落
|著者=
|発行者=日本経済新聞社
|日付=2005年112日}}
*{{出典・ウェブ|
url=http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051101-00000013-yom-bus_all
|タイトル=東証システム障害、金融庁が報告要求…取引は午後再開
|著者=
|発行者=読売新聞社
|日付=2005年11月2日}}
*{{出典・ウェブ|
url=http://www.asahi.com/business/update/1101/153.html
|タイトル=東証側、富士通の開発責任追及も システム障害
|著者=
|発行者=朝日新聞社
|日付=2005年11月1日}}
 
<!--